書くのやめたい。
DiaryINDEXpastwill


2007年03月27日(火) ウマラナイミゾ ミエナイアシタ

最近うちの店での仕事で思う事
俺ら3人の社員の考え方が皆バラバラな気がする

基本的に店長とKさんはうまくいってないと思う
会社の席次としてはKさんは本部付けのバイヤーなので
店長よりも上の立場である

なので店長はKさんに対しては何の意見もしない
Kさんも店長に対しては何も言わない

正直、2人の間には溝があると思う
会話を聞いていてもお互いに探りあいのような感じで
毎回話が核心にまで届かないまま終わる

俺はというと
2人の関係がイマイチなせいで話し合いが進まず
野菜をやったり果物をやったりと腰がおちつかない毎日

野菜でも果物でも1年間を通して担当してはじめて身に付くものだ
それぞれ季節によって扱う物も変わるわけだし・・・
どちらかに絞って仕事したいと思っている
他の店の社員は皆そういう風に仕事してる

俺は2人に対して僅かではあるが不信感を持ちつつある
このまま右へ左へ、東へ西へ、店の都合で使われ続けても
俺には何も残らない気がする

明日の俺の仕事像がさっぱりわからないのだ


今はほんとに仕事が楽しくない
先がわからないから集中できない
なんとかならないかなぁ・・・


にくじゃが |MAIL

My追加