書くのやめたい。
DiaryINDEX|past|will
うーん 連日忙しかったけど 今日はそれ程でもなかったなぁ 予算は達成したけどね
気構えの問題もあると思う
今日は忙しくなると思って構えていれば耐えられるけど 暇だと思っていて、忙しくなるのは耐えられない
うちの2件隣の肉屋が突然閉店した チェーンストア系の肉屋なのだが 銀行の融資が受けられず倒産したそうだ
景気は確実に上向きなのだろうが 実感が無いよな
今まで勝ち組と言われた企業が更に業績を上げているだけで 勝ち組になれなかった企業は業績を更に下げてしまい 倒産してしまう現実
これが小売の世界なのだなぁと こういう現象が少なくなる事が 景気回復の実感として見えてくるものの一つなんだろうな
俺にも嫌な話が舞い込んできた
朝一番で専務に呼ばれた 「 今月から週休1日で働いてもらうから 」 「 これは会社としての強制だから 」
まぁ 嫌なら辞めれば?という風に俺には聞こえたのだが それと同時に近いうちに俺のマネージャー昇格も決まるらしい
やり方が汚い 俺は過去に2度、週休1日に変更を迫られていたが 2度とも蹴っていた
お金よりも自分の時間を大切にしたいから
でも今回は 受け入れるしかありませんでした
疲れた 本当に疲れたよ
今日、店の新入社員のO君に 「 にくじゃがさんがいるから仕事続けられるんですよ 」と 突然、感謝の言葉を頂いた
嬉しい事なのだけど 俺っていつもこんな事ばっかりだなぁと
人に頼られるのが嬉しくて つい頑張ってしまう
俺も時には誰かに寄りかかりたいと思う事もある
でも俺の性格上 手を差し伸べてくれる人の申し出を断ってしまい 自分で何とかしてしまおうとする
素直じゃないんですよ 俺はw
今日は七夕ですね
欲張りな俺は2つの願いをかけてみようかな
「 今より労働条件が良くなって、給料が上がりますように 」
そして
「 もっと素直に生きられますように・・・ 」
|