書くのやめたい。
DiaryINDEXpastwill


2007年09月05日(水) チョーパンと新コーナー

暑くない?

関東に台風直撃って本当?

ウザくね?

明後日休みなのに・・・



今日は店長が休み
店の責任者は俺だったんだけど

朝からお客からのクレームが多くて嫌になった

謝りっぱなしでちょっと鬱だわー



例の年上の部下がうざい

俺が指示する事にイチイチ難癖をつけてくる

俺に意見する時に
俺におもいっきり顔を近づけてくる
クセなのかは知らんけど

何回も同じ事をしてくるので
これは喧嘩を売られていると判断

夕方
また顔を近づけてきたので
軽くチョーパン( 頭突き )をかましてやりました

彼のビックリした顔がちょっと笑えたよ

物凄い勢いで謝ってきたので
おかしさ倍増

やりすぎたかな?とは思うけど

反省しても後悔はしません

俺は短気なんですよ^^;

っていうか
この人はやっぱり少しおかしいと思う・・・



先日
俺の日記を読んでいただいている方から
もっと八百屋の話を書いて欲しいという
メールを頂戴しました

いつもご愛読いただきありがとうございます
読者様は神様ですよ

主婦の方だそうで買い物をする際に参考になる
野菜の相場の話が聞きたいとの事

なるほどね・・・


ということで
毎日書くのはめんどくさいので
不定期で書く新コーナー


今日の野菜お買い得指数(仮名)

あくまでも関東近在の相場なので
他地域の方がこれに該当するとは限りません


キャベツ・レタス  お買い得指数70%

相場安定
品質もまずまずなので買って損はしないはず

きゅうり  お買い得指数30%

価格が高騰してます
品質もあまり良くないので見送りが懸命かと
しばらく高値で安定しそうな感じです

トマト  お買い得指数40%

高値で相場が安定
品質はまずまずですが
よっぽどのトマト好きでなければ見送りかな

土物全般(タマネギ・人参・ジャガイモなど)・・・お買い得指数80%

もともと土物は相場の上下が少ないので
価格の変動はあまりありません
他の野菜が高い時の強い味方になるでしょう

おすすめはカボチャ
北海道産の品質がかなり良いので
おいしい煮物が作れます

サツマイモ・里芋なども相場が下がってきているので
手が出しやすい筈です

ナス・ピーマン  お買い得指数60%

ナスは先週の投売り状態の相場から
若干値上がりしてますが
それでもまだ安いので買ってもいいと思います
秋ナスの品質もまずまず

ピーマンも若干値上がり
でも高くはないので買って損はなさそうです



書いてみて後悔したw

これはめんどくさい^^;

まぁ
1週間に1回を目標に続けられるように頑張りますよ


にくじゃが |MAIL

My追加