書くのやめたい。
DiaryINDEXpastwill


2008年01月30日(水) 不適切な関係

売上げはまずまずだった

今日に限っては
数字で文句を言われる事は無いだろう





夕方
また専務から電話

再び怒鳴られまくる


正直
因縁つけられているような

小さなミスを大げさにして
怒っているような感じがした

理不尽な感じすらしたよ




原因がわかった


数日前に
俺と店長で来月の人件費の件について
話し合いをした


人件費が予算的にオーバーしそうだということで

2人で話し合って
パートの勤務時間を短縮した


午後のパートには説明して
納得してもらえたのだけど

午前中のパートは納得してない様子で

例のパートFが腹いせに
専務に色々と吹き込んだらしく

それで風当たりが強くなっているのだと

ある筋から聞きました


知らない人が
この話を聞けば

専務という役職につく人間が
パートの一言で踊らされるなんてありえない

と思われるかもしれないけど


実際
これがもう
十数年続いている事実

専務とFの関係はその間
ずっと続いているんです

うわさでは
専務はFに弱みを握られてるらしく

だから他にいい人ができても
Fとの関係は切れないとか


この間の新年会の件もあるし

めんどくさい事になってきたわ・・・


うまくやろうとするならば
Fに取り入ってしまえば

何の問題も無いのだけど

俺も店長も
そういうのは性分に合わないので


まぁ
嵐が去るまで非難しときますよ



明日は休み

精神的に疲れちゃったので
ゆっくり寝て

どこかに遊びにでも行ってきます


にくじゃが |MAIL

My追加