書くのやめたい。
DiaryINDEXpastwill


2008年02月03日(日) 幸せの恵方巻

あぁ

雪?

もう降らないでいいよ

もう勘弁してください


こんな大雪なのに

結構なお客様の数

忙しいとまではいかないけど

暇でもないといった感じ



お昼に
惣菜コーナーに行くと

黒山の人だかり

恵方巻に人が群がってました


うちの家族は

そんな関西の人たちが勝手にやってるものを
真似なくてもいいじゃねぇかと

恵方巻を口にしたことは無かったのだけど

お腹も空いていたせいか

すげーうまそうに見えまして

2本購入


事務所に戻って

方角が分からなかったので

バイトに方角を聞いて

「 俺はこれを無言で食うから
お前ら俺に話しかけんじゃねーぞ 」と

宣言して

一口

予想以上の旨さに

「 お、これうまいじゃん 」

「 にくじゃがさん、今旨いって言いませんでした? 」

あ^^;

あー

下手こいたーorz



昼飯を食い終わって

売り場に戻って仕事をしていると

午後から出勤してきたパートさんが

「 にくじゃが君、恵方巻作ってきたよー 」


もう2本も食っちゃったから
お腹いっぱいなんすよ^^;


でも
折角作ってきてくれたので

また無駄にでかい恵方巻を

さっき
バイトに教えてもらった方角を向いて食い始めたら

「 にくじゃが君、方角違うよ?まるっきり逆よ 」


・・・


もう駄目

全然駄目


食べながら喋っちゃうし

方角は真逆を向いて食ってるし



恵方巻で膨れたお腹を引きずりながら帰宅

雪でバスが遅れまくりでイライラ


家に着いて

お袋に

「 今日の晩飯なに?」

「 今日はビックリするわよー 」と返事


食卓に乗っているものを見て

ビックリしましたよ



超でかい



恵方巻が



3本



うちはこういうものは食べないはずでは?^^;



縁起物だから残すなという
厳しいお達しもありまして


無事完食



バファリンの成分の半分は優しさで出来ていますが


俺の成分の半分は
今は間違いなく


恵方巻



6本も食ったんですから

神様
今年はどうぞ宜しくお願いします


にくじゃが |MAIL

My追加