6時間ぶっ通しのゼミはしんどかった しかも先生若干熱出してるし
18時からコンパ 飯食って呑んで 0:30くらいに 生き残った奴等(男4女1先生)で 江ノ島の海を見に行き 俺もつい「月と結婚してぇ〜!!」などと吐いてしまう いやぁ楽しかった。 ゼミの仲間とも打ち解け、あと一年頑張ろうねという気がしてきた。 あぁゼミの連中とは呑まないといってしまったのに呑んでしまった。 だってなんかそんな雰囲気だったんだもん。 まぁ呑んでよかったわ。 結構楽しかった。 ほんと、俺って人恐れてんな。
朝、起きたら 「なんか服脱いで乳隠して寝てたよ?wwww」 うあぁ・・・ 寒いと乳冷えるんですが、たぶん暖めようとしたんでしょうね。 服を上までまくって乳に手を当てて寝てました・・・。 なんで知ってるかというと一瞬だけ意識が戻ったからです。 一瞬なので体も動かないままその体勢でまた寝てしまいました。 見られてたかー
次の日 江ノ島・鎌倉観光 円覚寺(夏目漱石「門」にそこがでてくるということで) にもいってみたが まぁ〜いいとこ 庭が凄く手入れされてて ほんと寺って落ち着く
ただ信仰心もないのに見に行くだけってのも なんかテーマパーク化させちゃったみたいでかわいそうな気もする。 俺らにとって、神様・仏様ってなんなんだろうね? (まぁ興味本位で観にいける日本人の心も凄いといやぁ凄いが) そんな話をしたら 「逆にテーマパークが宗教化してきてるよねーw」 あ、あぁ確かにわからんでもない…。 いや、こんなくだらない話をまともにきいてくれる人が身近にいたなんて。
あ、俺これでも寺好きだからね? すっごい落ち着く。 一時期座禅もしてたしね。 ただ、それって公園感覚じゃん? それが申し訳ないというか。
鎌倉の大仏もみた〜!! りすいっぱいいたー
鎌倉・江ノ島はいいとこだったね。
写真とってたんだけど途中で電池切れた…
|