7畳半

2009年05月26日(火) 戦慄と価値観

今年度に入ってやたら金縛りにあう
昼寝してるときによくあう

「イエーイ」とかいいながら体が勝手に起き上がった話は以前したが
今回は金縛りに遭ってる間に俺を狙ってるらしい巨大な足音が聞こえて
やっとかろうじて腕が動くようになったので
手近に合った木刀振り回して応戦するも
それは夢で
実際目が覚めたら体は微塵も動いておらず
足音は聞こえなくなったものの金縛りはしばらく解けず
どうしようかと考えながら必死で体を動かすイメージをもって
やっと解けた
ほんと、今年度でそろそろ2桁くらいいったんちゃうか?
今年度を除いた俺の人生で金縛り遭った回数よりは多い


目が覚めたら教採の模試の結果が届いていた
全く勉強してない人文科学分野だけ偏差値63
他ぼろくそ
いいたくないくらいぼろくそです

論作文は壊滅状態
25点満点中9点
5点満点の項目が五つ
1・1・2・2・3
終わった
ちなみに三つ目は確か「教員としての熱意」みたいなん

論作文のことなんか考えてなかったから
とっさに適当にやったにしても
ひどすぎる

なんかさ、教員向いてないっつーか
人間辞めたほうがいいって思った
なんなんだ
こんなん主観じゃないか
だれに気に入られるために生きているんだろう
その誰かに気に入られたらそれが正しいことなのか
そんなふうに既成の価値観さえも疑ってしまった

ガキのいいわけだ〜

仮にね、俺が24点とかとってたらそんなこと思わないわけだもん。
言葉ってホント伝わらない
伝わる言葉を使いたい
けど、本当に自分のことはよく映す
喋ってて
「あれ、こんなに声を大にしていうことだっけ?」とか
「…なんか矛盾してる」とか思うときってよくあるし
最終的に自分の主張を通すことに必死になって
内容は二転三転してても気にしない
で、ふりかえって「なにが言いたかったんだろう」
まぁこれも伝える相手がいて初めて気づくことかもしれないけど




もうね、旅に出たい
ゲバラすげー
今まで興味なかったけど人と話を合わせるために読んでみた
これは男として憧れるわ
でもいくら憧れてもそれは俺ではないし俺にはなれないから
同一化はしないようにした
けど旅にでたい
人間の作った価値とか全部無視してとにかく歩き回りたい
青年海外協力隊とかいきたい
教員になるとき優遇されるし一石二鳥

親に殺される…
目的とか内容はどっちかっつーとニートに近いもん

まぁ言語習得の時間無いけどな
あとなに、彼女を二年もほっとくわけにはいかん
けどさっき青年海外協力隊のHPみてきたけど
こんなに困ってるところがたくさんあるんだね…
なんか悲しくなってきちゃったよ



はぁ
教採の話に戻ろう
愛媛はコネ多いって聞くしなぁ
だからこそコネで受かることを考えるようなクズ教師に
日本の未来を預けたくないので頑張りたいと思います
とりあえず教師になれたら他よりうまくできる
っていう人もいるんだろうけど
コネ使う時点で人格疑うよね


ほんと、人って何だろ
友とは生きていける気はするんだが
人とは生きてゆけない気がする
でもまぁ友になる前はみんな他人だったわけだからねぇ…

この、なに?
己の価値のおしつけあいみたいな
何が正しいんでしょう
いやね、人付き合いの上ではそんな障害にならんのですよ
むしろ自分と違う考えの友人は魅力的だし
けどその価値観を「仕事」とか「命令」として
ある意味強制されるのってやりにくいやん
また反対にね、
従えば後々どのような結果になるかも見通せずに
ただ反抗だけして大惨事になったり
情報が混乱したりもするわけだし
国家と現場の教師との温度差もそれに近い気がする
何が正しいのかわからん

そういう世界にいくのってほんと怖いす



そんなこと考えながら
後輩と話してたら
うちではじめてゴキブリでた
あのちっこいやつじゃなくて
よくいるチャバネさん
まじ戦慄
久々に半狂乱
もうゴキブリってだけで殺してしまった…
ごめんよごめんよ
でも人間社会ではお前は殺すべき存在なんだよ
だから俺のために死んでくれ
山梨いて出たことなかったのに…
夏だしねぇ

ゴキブリに虐げられる生活なんてやだ
その日早速ゴキブリが出る夢を見たよ
単純だねぇ


ガムシロップって8パックで100円とか意外と高かったので
自分で作った
けっこういい出来


 < 過去  INDEX  未来 >


万田 倫 [MAIL]

My追加