気づいたらなんか声でてる こえぇ
最近毎日が腐ってる気がする 打開したいんだけど 頭も身体もどうも動かず
で、時間を無駄にして やべー死にたい ってなるけど 部屋が汚いから無理ってなって
繰り返して
とりあえず息はしてる
死ぬことを考え出すとなにかしら心が大変なことになってると思うが 考えてもどーせ実行しないし って考えるとある種の健康的な回復方法なのかなぁともとれる
髪を切った ゼミの後輩に好青年といわれました そう、うんいいとおもうよ短髪 俺も好きなんだけど 短髪になると心がさわやかになって しばらくするとそのさわやかな自分についていけなくて めんどくさくなって疲れてくる…
さわやかな自分、好きなんですけどねぇ できればそのままでいたいのだけれど よいことを続けるってやはり難しい
人恋しいですねぇ でも人と話すと気づいたら自分の話ばっかりしてる そんな自分がイヤになってくるので やっぱいいです
研究大会の帰りに、たまたまご一緒してた先輩と靖国神社行ってきた いい人だなーと思ってた先輩なので 誘われてわーいってなってたのだがね 大学かえってモスで晩御飯たべて23時過ぎまでしゃべり通しで、 楽しかったけど あ、俺必要以上に自己表出しちまった とおもって 帰宅後すぐどん凹み。
人と話すのはいいけれど、 信用できる親しい相手でないと、 なんだか弱みをだしてるみたいで あと語ってる自分をみて 自分がいかにくだらない人間かを実感してしまい なんだか疲れる。
そう思えてしまう今の自分の精神状態は少しまずい。
もうすぐ教採なのだ。 もっと心身共に健康であらんと。
…ふぅ。ムリ。へへへ
|