お菓子なまいにち。
もくじ前日翌日


2008年10月20日(月) また何かあったらよろしくお願いします。


最近
あまり気にならなくはなってきてたんだけど
というか
気にしないようにしていた
モナの発達問題。
小児心療内科での診察を一ヵ月後に控え、久々にダークモードに‥。


そんな不安を和らげてくれたのは義母だった。


「大丈夫だって!」
って言ってくれただけなんだけど
何故かホントに大丈夫な気がしてきたから不思議。
なんでだろ
皆から散々言われてきた言葉なのになー。


しいて言えば
義母が言う「大丈夫」は
例え問題があったとしても‥っていう意味でも言ってくれてるような気がしたからかな?
うちの両親やウイ郎も含め
自分は独りじゃないんだ、と気づかせてくれたというか‥。
何だかモナに問題がある前提みたいな書き方になってしまったけど。


義母は大きな人だなーと改めて思った。
とりあえず今は心配するより
楽しい毎日を過ごそう^^


パピ子 |メール

My追加