お菓子なまいにち。
もくじ|前日|翌日
今日、モナが初めて“絵”を描いた。
ただぐちゃぐちゃに書いただけにも見えるけれど、焼き芋なんだそうな。 言われてみれば見えないことも‥ない?かな?
子ども番組なんかでよく 1歳の子が描いた絵を紹介しているのを見る度、いつも 「すごいなー、上手!」 「これはただぐちゃぐちゃに描いたやつをお母さんが適当にタイトルつけただけなんじゃ?」 なんて思いながら見ていた。
それにしても初めての絵が焼き芋ってどうなんだろう(笑) でも嬉しい♪
話は変わって、今日掃除機をかけていた時のこと。
私が掃除機をかけ始めるといつもクイックルワイパーを持ち出し、お手伝いしてくれてるつもり(多分)のモナ。 今日もいつものように二人で掃除をしていた。
そして、トイレに掃除機をかけている時、後ろからついてきたきたモナに 「じゃまじゃま!」 と言われました‥。 邪魔なのはどっちじゃーーヽ(`Д´)ノ〃
ジャマ、なんて言葉 意識してモナの前では使わないようにしていたつもりなのに。 やっぱ普段から(モナのいる、いないに関わらず)気をつけてなきゃダメだね‥。
例えば、赤信号では横断歩道を渡らない、とか 分かってはいても守っていなかった事を再び気をつけてみたりだとか。 子どもができた事で改めて常識を見直す機会が増えた。 ‥はずなのにこの有様(苦笑)
やっぱ付け焼き刃的な心がけじゃあボロが出るね‥。 それでも心掛けるようになっただけまだマシか(^o^
|