お菓子なまいにち。
もくじ|前日|翌日
友人と子ども達、総勢7名でホテルのランチバイキングに行ってきた。
ホテルでのバイキングなだけに最初は不安もあったが案外楽しかった。 けどやっぱ長時間は無理だね。 まずしばらくしてAくんが脱走(笑) それにつられる形でBくんとモナも脱走。
が、AママもBママもほぼ子どもを放置‥。 Bママは普段から良くも悪くも細かい事を気にしないタイプだからまだ分かるんだけど Aママはどちかっつーと、そういうことに気を遣う人なのに‥。
Aくんは基本ニコニコしていて可愛いんだけど、泣くと手がつけられなかったり 超ママっ子で今日も何かと大変そうだったんだよね‥。 普段から旦那さんの仕事が忙しかったりで頼る人もなく育児を頑張ってるから疲れやイライラもピークだったんだと思う。 だからって放置はダメなんだけど、見るからに疲れ果てていたので私が連れ戻し役を。 どの道三人固まってるから、一人連れ戻すのも三人連れ戻すのもさほど変わらないしね、Bママは臨月で走るのきついだろうし。
Bくんは前に会った時より随分喋れるようになってて驚いた。 なかなか言葉が出なくて、専門の施設に通い始めたら言葉が増えてきたらしい。 あと、本人の喋る時期が来たのもあるんだろう。 うちも最近療育に通い始めた(月2回)んだけど、これくらい目に見えて効果が出るんだったらいいなぁ〜。 ま、最終的には親の頑張りよね。
子ども達は三人楽しそうだったし、親達も色々喋って楽しかったー♪ストレス発散!
|