明日、山登りです。明日って言うか、もう今日。あと数時間後には家を出ます。遠足の前の日気分。昼寝しすぎもあってなおさら眠れない。
もう9月も終わるー。びっくりする。 転職してもう2ヶ月近くになるのね。 あっと言う間だったー。
今年もあと3ヶ月ちょっとで終わるのかー。 私の彼氏いない暦は、えっと・・・1年3ヶ月だ。 先月も今月も月に2回くらい、元彼から電話があった。 やつは空手を習い始めたそうで、仕事のあとにがんばってるらしい。建築の仕事してるから、暑い中肉体労働して、そのあと空手に通うとは、すごいパワーやねってびっくりした。
「強くなった?」って聞いたら、「ばてばてでくたくたじゃあ」と言ってました。なんとか空手っていうやつらしく、本気で蹴られたりするそうで、めちゃめちゃ痛いそうです。「おもしろそう!私も習いたい」って言ったら、「女の子はやめとけ。っていうか、おまえはそれ以上強くならんでええ。笑」だそうです。
私、強いからねー。力じゃなくて、気が。
元彼はつきあってるときに私のことを「おまえはたんぽぽみたい。踏んでも踏んでも元気。どこにでも生える」とか言ってました。失礼な。
今日、パラグライダーの事故があったみたいです。 私、パラグライダー、やろうかなってちらっと思ってたんだよね。登山もしたいけど、空も飛びたいなあと思って。パラグライダーって山の上から降りるから、山にも登れて空も飛べて、一石二鳥やんとか思って。15000円くらいで体験できるようだったから、春にでも申し込もうかしらねえと思ってたところでした。
落ちて死ぬならいろいろ準備が要るからちょっと困るね。部屋がきれいなときじゃないと死ねないので。
そういえば、金曜日に自殺の話をジャイ子としたんです。 飛行機が落ちたってニュースがあって、それで私が「飛行機で落ちて死ぬなら本望やん」って言ったら、「えー」って言うので、「病気で死ぬとか交通事故で死ぬとかじゃなく、飛行機で落ちて死ぬのがいい。うちの家族はたっぷり慰謝料もらえるやろうし、毎年毎年、誰かがお参りに来てくれて、死んでからもさみしくないやん。自殺だけはいかんと思う。」って話から、自殺の話になった。
ジャイ子の親戚のお兄ちゃんが自殺したそうで、すごく仲良しで慕ってた人だったそうで、ジャイ子、途中で思い出して泣きそうな顔してた。声がつまってたくらい。その親戚のお兄ちゃんと自分の性格や環境が似てるから、家族から心配される、みたいな話をしてた。
それで「私の友達にも自殺した人がいるよ。誰にも相談せずに一人で思いつめてしまったみたい」って状況をざーっと話した。
ジャイ子も人に悩みを打ち明けることができないとか言ってた。
いやいやいやいや、いつもいつもぎゃーぎゃーぴーぴー何か言ってますよ?って思ったけど、本当の核心に触れるような悩みって、言えないで溜め込んじゃうタイプなのかもね。少なくとも、自分ではそういう思い込みがあるんでしょう。
その流れで、「友達って大事よね。悲しいことは半分でうれしいことは2倍って言うよね。友達は大事にしなくちゃいけない」みたいなことをジャイ子が言ってた。
そうなのか。 正直、私にはそういう友達っていない。 自分があえて、そういうつきあいをしないだけかもしれないけど。 そういうべったりした感じの付き合い方ができないというか、わからないというか。今までその役目をしてくれるのは「彼氏」だったから。
深い悩みを打ち明けてみたり、ケンカしてみたり、頼ったり頼られたり、そういう友達っていない。昔はあったと思う。でも、いつのまにかそういうことはしなくなった。なんとなく、誰にもわかってもらえないような気がしたり、言っても恥ずかしいだけのような気がして、言わないことのほうが多い。聞いてもらってラクになることってあるけど、聞くほうは大変かなって思うし。一番の理解者は彼氏で、それ以外はお友達として多少遠慮したり、たまには甘えたりしながら、いい距離でつきあってきたと思う。
大人になるとそうなるんじゃないかなあ、なんて勝手に思ってたけど、30代になってもいくつになっても、そういう熱いつながりの友達関係をやってる人もいるだろうから、そうとも言えないかもしれないね。
INDEX|past|will
|