今年ももうすぐ終わるから、今年の反省と来年の抱負を。 たぶん、今月はこういう日記を何回か書くと思う。
来年は、六星占術によると「中殺界」なので おとなしく過ごそうと思ってるところ。 占いに左右されるのもどうかと思うけど できれば悪い時期は避けたいから。
今年、2007年は六星占術によると「達成」という運気で 占い的にはすごくいい年だったみたい。 その先入観というか思い込みもあるかもしれないけど 今年はいい年だったと思う。
・転職3回成功 2月に前の会社を退職して、3月にあまのさんが居た会社に入って 7月に退職して、8月にジャイ子の会社に入って 11月15日に退職後、即面接して、11月20日に今の会社に入った。 退職期間5日。最短かも。すごいな。
・4月のディズニーランド旅行前に、パチスロで勝ちまくって ディズニーランドの旅費が浮いた。 ピンチだったとき、秘宝伝にはだいぶ助けてもらったと思う。 (秘宝伝さまありがとう!)
・7月に秘宝伝がなくなって、ギャンブルをやめた。
・10月だったかな。元彼に会って、失恋に完全に終止符。 もっと引きずるかと思ってたから良かった。
・10月は車をぶつけられたり、父親がうつ病になったり えええ!と思うような不運が続いたけど、なんとか乗り越えた。 (この10月こそ、私の小殺界。月の小殺界であれだよね。 来年の年運は中殺界。恐ろしい)
・11月に弁護士さんに相談して、借金解決。 150万の借金が、弁護士費用を支払っても 15万くらいプラスになった。これもすごい。 11月は占いでは月の運気も「達成」。 年運も月運も「達成」という素晴らしいときでした。 なんとなくスムーズに物事が進んだ気がする。
・12月、かけもちでするバイトを決めた。 12年前に働いてたファミレスでこれも何かの偶然で ふと決まった。
10月に不毛な恋(いくちゃん)があって まあこんなもんかと思いながら過ごしてると 11月にまたさらに不毛な恋(かずくん)という なんともよくわからない状態もあるけど 結果的に言うと私はその時その瞬間の気持ちに素直だったと思うし 満足してる。
今年は良い意味でありえないことがあった年だったと思う。 なんかタイミングが良かった。
そして2008年。 怖いなあ。中殺界。
でも、そんなこんな中 来年の3月までに歯列矯正をはじめるつもりでいる。 2009年に向けての準備で。 歯が動きやすければ、1年半で矯正器具が外れるので 2010年には間に合うと思う。 2010年、私は34歳になってる。 37歳から大殺界に入るから、それまでには片付けておきたくて。 気になる方は早見表こちら。
そして、2010年の年運は「財成」。 本当は2009年の年運「再会」までにしておきたかったけど もうしょうがない。2009年の11月までに間に合うといいけど。 そのときまでに何とか状態を良くしておきたいから 中殺界はおとなしく地道に過ごしたい。 たぶん、矯正器具をつけてれば、いやでも外出は控えるだろうし。 (器具が気になってしょうがないだろうから) おとなしく過ごすには丁度良い気がする。
問題は・・・私の仕事が「コールセンター」ってところなのよ。 矯正器具をつけたままちゃんとできるのかなあ。 一応、今の会社には歯列矯正をしてる人がいるので たぶん、慣れればできるようになるんだろうと思うんだけど。 うちの会社にはパンチャー(入力専門)がいるので 最悪の場合は1〜2週間はパンチャーをさせて欲しいと お願いしてみようかなと思ってる。 私の勝手な都合なんだけどさ。
今んとこ、口内炎が落ち着いていて なんとここんとこ口内炎から解放されてる。 まったくできてない。 歯医者に行って虫歯の治療をしてから治ってるので 虫歯のせいだったのかも、と思う。 この調子なら行ける。
借金がなくなってるからねえ。 私が行こうとしてる矯正の歯科って 費用が安めで、47万なんです。 安いって言っても高いけど。 治療が終わるまでに分割で支払うのもOKだそうなので (信販会社が入るわけではないとのこと) 1年半だとすると18回払いだから 3月までに頭金で15万払って (過払い請求の戻り分を使う予定) 毎月の診察料含めて、月々3万くらいで行けると思う。 毎月47000円、借金返済してても暮らせていたから たぶん、なんとか行けると思う。 一人暮らしだけど、私の場合は家賃の支払いがないから。 矯正が終わるまではこれまでどおり お父さんに家賃をお願いしてしまうけど。 まあ、それもありってことにしておく。
タバコをやめることになるんだけど そこがちょっとネックかなあ。 まあ、それもあり。
それから、かずくんのことは これからも続けられるところまで続けることにした。 会わないことに決めたらすごくさみしくて泣いたりして 「会わない」って決めてから 会いたいんだってことがわかった。
会わないなんて宣言しなければ良かったかなって思ってたときに かずくんからメールがきて、あっさり決意が崩れて これって、会いたいって言ったら会えたりするのかなって いたずら心半分にメールして 結果、会った。
彼女から奪いたい気持ちがまったくないと言えば たぶんそれは嘘になると思うけど でも、そういうのは正直、あんまり考えてない。 会いたいときに会えるときに会えたらいいなと思う。
これはある意味でホンモノ。 私、気持ちを何もごまかしてないから。
たぶん、いつかはかずくんが彼女を大切に思ってとか、飽きてとか 私に他の好きな人ができるとか 二人の関係を終わりにするときがくると思うんだけど それまではめいっぱい、楽しみたいって思う。
どうしてやめたくないかって考えたけど たぶん、かずくんといるとき、かずくんが 私の理想とする彼氏像だからだと思う。 ルックスはまったくタイプじゃないんだけど。 (しつこいかな)
どこにも連れてってくれなくてもいいし たまにしか会えなくてもいいし それほど好きかと言われたらそうではなくて 好きじゃないからかと言われてもそうでもなくて そのへんが私にはまだはっきりしないところだし はっきりさせたいとも思わない。
私は浮気相手なのに、確実に不誠実な人なのに なぜか不安にならずに信じられる。 何で安心感があるのかはわからないし これから先もきっとわからないままでいたい。 彼女もきっと、浮気を疑ったりはしないだろうなと思う。 なんとなく、そう思う。
もしももしも、かずくんが彼女と別れるって言ったら 私はたぶん、うれしいと思う。 達成感があると思う。 でも、たぶん、それ以上に何もないと思う。 なんかあれだけど、私とつきあうよりは 今の彼女とつきあってるほうが、かずくんはしあわせだと思う。 「彼女」になるのは、荷が重い。 なんか勝手な言い分だけど 「今」だけを楽しんでいたい気がするし 「今」が楽しいからそれでいいって気がしてる。 それはかずくんも同じなんじゃないかなと思う。 複雑なようで単純な気持ち。 ただ、今は会えるときに会いたいだけ。
ミスチルのLoveって歌に近い気持ちかもしれない。 彼女になる気はなくて、彼氏になる気もなくて ただなんとなくそばに居たい。 ミスチルのEverytingの「恋とは違くても」って気持ち。
私は私で、彼氏じゃないから、ある意味距離を感じていて それが私にはすごくちょうどいい距離で だからこそ、不安にもならないのかもしれなくて。 下手に詮索しないし、今あるもので満足できるというか そのときその瞬間の満足を大事にできて 求めすぎないでいられると言うか わがままになりすぎなくてちょうど良くて。 今後の恋でもこの感覚を忘れないでいたいなと思うくらい。 かずくんが「しんどい」って言えば いつでも終わりにしていいよって思えるし 「わかったよ」って言えると思う。 そのときは一人でたくさん泣いて終わりにしようと思う。
覚悟はできたよ。
かずくんは「もしもwoちゃんがオレに飽きてしまったら?」って聞いた。 私は「そんときは彼女のところに戻ればいいよ。オレには戻る場所があるでしょ。私に振られても勝ちよ」って答えた。 かずくんは「それは勝ち負けの問題?」って聞いたから 「少なくとも私はそうよ。どうやっても私の負け」って答えた。 かずくんは 「じゃあ、オレが飽きたらwoちゃんはどうするの?」って聞くから 「そんときは・・・そんとき考える。私は大丈夫だから」って答えた。
どう転んでも、かずくんに損はないでしょ。 でも、私にも損はないよ。 後悔しないくらい、今は楽しいし、満足してるから。 それが本音。
INDEX|past|will
|