diary

2008年05月28日(水) キレてない

この間、彼氏にうれしいこと言われた。
「woと付き合ってから、沸点が低くなった」って。
キレにくくなったらしい。

もともと彼はキレて暴れるような性格ではないけど
仕事柄(接客業なので)イライラして
ぷちっとなることがあるらしくて
(それでも暴言吐いたり暴れたりはしないけど)
顔が思いっきりむすっとしてしまったり
顔が真っ白になるほど怒ったりすることがあった。
(怒っても黙ってるけど)
そういうのが減ったんだって。

それから、仕事にやる気が出て
バイトの人から「最近、変わったね」って言われるようになったって。
店長からもお店を任せてもらえる日が増えたって。
ついでに、社長と部長から褒められたらしい。

いいねえ。
私とつきあっていい意味で成長できたってことやん♪

私もキレにくくなったよ、たぶん。
彼氏に対して、昔はもっと熱くなって
カーっと頭に血が上って
「絶対別れる!!!!!」って言ってたけど言わなくなったと思う。
すでにもう2回は言ったけど、もう、満足した。

今までの彼氏に「別れる!」って言ってたのって
たぶん、彼氏の気持ちを試してたんじゃないかなあって思う。
「引き止めて」って気持ちがどこかにあったと思うし
「私はこんなに怒ってるんだからね!」ってアピールだったり
「私は引かないからね!」って強がってたところがあったと思う。
逆に、ふられるのが怖くて
もうこんな不安なのはいやだ!
イライラするのもイヤだ!と思って
「別れよう」って本気で思ったこともあったと思う。

はじめはどの彼氏も引き止めてくれるし
「ごめん」って謝って折れてくれるし
そういうの見ると「私のこと、なくしたくないんだ」って
安心したり満足したりしてたところ、たぶんあった。
「別れよう」って言って、別れにならなければ
「別れないんだ」って安心できたから。

そんなことを繰り返してれば、どんな男だって
「またか」とか「もう知らん」って瞬間がくるわけで
最終的には「別れる!」って言ったら、「わかった」と言われて
「別れたくない」って言っても
「もう遅い!」と言われてふられてきた。
オウンゴールというか、自爆テロというか。
好きすぎて、いつもぐちゃぐちゃになって
どうしたいのかどうすればいいのかわからなくなって
自分のことも彼のことも振り回して
最終的に自分でぶち壊してきた、と思う。

今の彼氏には、彼氏の気持ちを試す必要がない。
「引き止めて」と思わなくても
彼氏は間違いなく150%「別れたくない」って私を引き止める。
「こんなに怒ってるんだからね!」とわざわざアピールしなくても
ちょっと怒っただけで彼氏はすぐへこむ。
私が引かないことなんか、彼氏は百も二百も千も承知なんで
絶対に折れてくれる。
彼氏が私をなくしたくないことなんか
確かめなくたって、わかりきってる。
だから、強がって別れるなんて、言わなくていい。

会いたくないな、きついなと思っても
昔は何とか無理してでも時間を作って
彼氏と会う時間を確保してたけど
今は彼氏と生活時間帯が真逆のせいもあって
無理に会う時間を作らなくていいからラク。
会わないと浮気が心配だったけど
今の彼氏は浮気どころか、夜は仕事してるので
全然心配ない。

前みたいな恋愛の仕方をしてたら
彼氏と会えない時間は耐えられないほどさみしかったし
一緒に居ない時間が不安でたまらなかったけど
今は違う。
浮気はしないし、裏切らないって信じられる。
私がさみしいと思う以上に
彼氏がさみしがってることがわかる。
要するに、安心してる。

彼のご両親とも仲良くやれてると思うし
お母さんも彼氏に
「彼女に心配かけたらダメよ!
他の女の子にやさしくしたりしたらダメよ!
あんたは誰にでもやさしいところがあるから
そういうので彼女に心配かけたらダメだからね!」
って言ってくれてるし、ママが味方だと心強い。
「あんた、どうするつもりね?」って彼氏はママに聞かれて
「結婚するよ」って話してるらしい。
おばちゃん、たぶん、ちゃんと私の年のこととか気にしてくれていて
彼氏にもそういう意味で話をしてくれてるみたい。
さすが、おじちゃんが11歳年下だから(姉さん女房)
私の気持ちはよくわかってくれてると思う。
強い味方だ、ほんとに。
高齢出産だって、おばちゃんが経験済みなんだからね。
38歳で彼氏を産んでるんだもん。
こんなに強い味方はいないでしょ。
だから私が7歳年上だって、おじちゃんもおばちゃんも
まったく反対しなかったし
「似たもの父子」って笑ってた。

****

来月は彼氏がリフレッシュ休暇で7連休がある。
そのうち2日は私も休みを取ったから
映画を見に行って、ボーリングをして
それからビリヤードをして
それ以外は特に決まってない。
映画は「ラスベガスをぶっつぶせ」を見る。
二人とも「映画が見たい」って言って気があった。
彼氏は去年、会社の研修旅行でラスベガスに行ってるので
見たいんだと思う。
いいなあ、アメリカ。
あたしも行きたい。

なのにアイツったら
新婚旅行は「沖縄」とか言いやがるからなあ。
新婚旅行って言えば、ハワイでしょーが。
ま、いっか。
先のことは先で考えよう。

新婚旅行より、彼氏の赤ちゃん産むほうが
今は楽しみなんだよなあ。
男の子だと、絶対かわいいと思うから。
彼氏のおじちゃんもおばちゃんもすごく喜ぶだろうし
彼氏も喜ぶだろうし
うちの父親や妹も喜ぶだろうし
私自身もうれしいだろうし
なんか、そういうのが楽しみだなあって思う。
そのためにはがんばんなきゃ。
よし。がんばろう。

今のままじゃ、母親になんて到底なれないもんね。
もうちょっとちゃんとしなくちゃね。
いろいろと。
あれでしょ。
子供とかいたら、夜泣きで夜中に起こされるんでしょ。
そして朝昼晩ご飯食べさせたり
日向ぼっこしに散歩に連れてったり
お風呂入れたり、ねえ。大変。
あー。無理無理。それはちょっと大変すぎる。

やっぱり、あとちょっと自由でいたいから
あと3年くらいは、結婚はいいかなと思う。
そんなことしてたらタイミング逃しちゃうかな。
2年経ったら、結婚式の有無は関係なく
入籍するのは約束してるから
その約束が果たされたら、先のことを考えよう。


INDEXpastwill
wo |MAIL


My追加