舌の色はピンク
DiaryINDEXpastwill


2005年06月10日(金) トトロ論考

「となりのトトロ」には泣いてしまう。
と吐露(ダジャレ)すると僕のキャラとのギャップが相まってか
大抵の人にはフハフハ笑われて大変孤独な気持ちになる。
どこで泣くのかっつうと、サツキとメイとが真夜中にトトロと戯れている間に、
お父ちゃんが一人部屋で仕事をしていてふっと窓から夜空を見上げると
木々が風に揺られざわめいている……このシーン。
誰にも共感されないが僕は泣ける。
年をとるにつれグッとくるようになった。
ことあの情景に関しては、宮崎駿に好評価を下したい。


トトロ自体は好きじゃない。
彼って肉食な気がする。
あの鋭い牙とか爪を駆使して
普段どんなケモノを貪り喰ってるのだろうとか考えると
かなりよだつ。身の毛とかがよだちまくる。怖い。
ファンキーな妖怪を装ってはいるが、
いつ暴走するかわかったもんじゃない。

たまたま腹がイッパイだったからサツキとメイを構ってやったって感じな。
エンディングの後二人のことも食べちゃったんじゃ。
描かれてないだけで色々アレしてそうだ。
タイトルだって怖いし。となりのトトロ(肉食)。
子供にしか見えない妖怪、ホラあなたのお子さんの隣にもトトロが……。
まさに大人も子供も泣ける作品だ。


れどれ |MAIL