舌の色はピンク
DiaryINDEXpastwill


2024年11月28日(木) ゆっくりできることがない、今も楽しい手足体操

6時起床。晴れ。
今朝も寝ている娘に気取られぬよう居間へ向かうタイミングを図っていたところへ、
目を覚ました妻がのんきに鼻歌を歌い、そのせいか娘もかるく起きてしまった。
6時半過ぎまで様子を見て、そっと抜け出して朝支度。
だが45分あたりで娘の泣き声がして、慌てて寝室へ迎えに行って抱っこして居間へ。
サツマイモのスープは好物だからそのまま飲みはじめ、
続けてアンパンマンのカレーを嬉しそうに配膳、おとなしく食べ始めてくれた。
咳があるのは少々気になるが、機嫌は悪くなく、だいたい遊んでいてくれた。
弁当のナシゴレンも順当に作れた。
妻を起こし、洗濯物などを進めつつ着替えのタイミングを見計らう。
昨日の大失敗があったから今朝は早い段階でアンパンマンを見せることにした。
はじめ10分ほどは受け付けてくれなかったが、後半に入ってからは応じてくれた。
視聴後、じゃあお父ちゃんと自転車乗ろうと呼びかけるとトテトテ玄関まで歩いていって、
とてもイイコにしてそのまま家を出てくれた。
よかった…
自転車で8時13分に出発は早すぎるのでノロノロのんびりと向かった。
20分に登園。
保育士さんに預けて一時帰宅して出勤。


弁当は公園で食べた。
日陰は寒かったが、日差しはかなり暖かくて気持ちがいい。
日なたで読書するのは幸せだ。


18時退勤、義母から義祖父が贈ってくれたお金を口座に振り込んだと連絡が入った。
ありがたい…。
ありがとうございますとしか言えないが、僕の役目は家族を大事にすることだと心得る。

OKだけ寄って19時帰宅。
今日も妻が風呂に入れてくれてる間に僕は夕飯の準備進めて、
19時10分前に娘を受取った。
浴室から出るなり僕の顔を見てぱああっと笑うのは可愛いのだが
すぐに抱っこ抱っこと泣いてしまう。
なだめすかして保湿着替え。
夕飯食べたくて仕方ない様子だったから、さんまと味噌汁をぱぱっと仕上げて食わせた。
今朝は僕が娘の洗濯物を干し忘れてしまったようで、今夜中に洗い直したいからと、洗濯機をまわした。
そんなこんなしているうちに妻が風呂からあがってきて、僕らも飯とした。
ろくにゆっくり食えないが飯は美味い。
娘は箸に強い執着を示して、僕の箸で遊ぼうとする。
食事中はまだしも食卓を離れて玩具にされてはかなわない。
あの手この手で言い聞かせたが埒が明かず、根気強く接したのち、最終的には取り上げた。
大泣き。
抱っこして外に連れていきあやしてやると段々笑顔になってきて、
追いかけっこ風でご機嫌に戻ってもらった、
だが鼻水垂らし太郎だから吸引はした。また泣く。
絵本を読んでやり、妻にバトンタッチして洗濯ものを干し、
洗いものも進め、また絵本を読んでやって、それから歯磨き。
寝室行きが拒まれた。
絵本を読んでとごねられる。
だが居間に寝転がって、一緒にゴロンしようと呼びかけると笑顔でのってきた。
その勢いで、手足をつかんでの体操をしてみると大笑い。
こいつ2年間ずっとこれ好きだな。

20時50分に揃って居間へ。
娘は大人しく寝入ってくれる気配。
妻と雑談し、21時10分に部屋を出ようとしたところ、
 お父ちゃあん
と、か細い声。
やむなく部屋にとどまり、居間に戻れたのは20分。
そっから風呂に入り、出て22時手前。
家事雑事して原神して23時半。
掃除、寝支度して0時寝室。
民話読み聞かせて0時半就寝。


れどれ |MAIL