舌の色はピンク
DiaryINDEX|past|will
2025年04月15日(火) |
鍵をめぐる冒険、中野駅のストレス、調べもの |
7時起床。晴れ。 昨晩は3時頃、久しぶりに息子が夜中に起きて妻が対応。 僕がげっぷだしとオムツ替えをした。 しかし今朝はなんだかしっかり眠れた気がする。 娘と一緒に居間に向かい、納豆とご飯用意して、食わせている間に久しぶりの弁当作り。 肉屋で買った、焼けばいいだけの豚肉ネギ塩。 これに春菊を組み合わせ、レタスとご飯詰め込んで完了。 洗濯は昨日の夜にしておいたから無し。 あとは、雨だったらちょっと早めに4人で家を出る、という計画もあったが、 さいわい雨は明け方に止んだのか、今朝はもう晴れていた。 おかげで余裕があり、妻を起こして授乳させ、髪は僕が結って、8時20分に3人を見送った。 僕も10分遅れで家を出た。 鍵をかける際、そういえば今朝は妻に鍵持ってるか確認しなかったな、 昨晩スーパーに行ったからそれで財布の所在が変わってたりしないかな、 と思い、鍵をこっそり庭に潜ませておいた。 果たして15分後、妻から電話がかかってきて、鍵を忘れてしまったと言うから案内した。 へへん、というところだが、よく考えたら今朝は庭の窓自体の鍵閉めを失念していた。 かっこつかない… というか気をつけないとな。在宅生活が抜けきってない。
弁当は久しぶりの公園で。 読書しながらの飯は悪くない。席は悪いが… 日差しは暑いほどだったが、風が強いぶんやや体は冷えた。
18時退勤。 さっさと駅に向かって電車の乗ったが、中野駅直前で電車が止まる。 レールの切り替えや信号に致命的な問題があり、ずっとそれが継続しているのだ。 中野駅…あほの駅。 おかげで数分ロスをして、その分だけ帰路は急いだ。 今日は妻が娘を風呂に入れてくれている。 帰宅後はダイレクトに夕飯調理に入った。 息子が泣いていて、妻は授乳へ。 さいわい娘は僕の足元で大人しくしていてくれたから、麻婆豆腐は予定通りちゃっちゃと作れた。 味噌汁、サラダなども用意して、19時12分に食卓を囲んだ。 妻が用意してくれていた切り干し大根は手違いで半冷凍の状態になっていて、 妻は残念がっていたがじゅうぶん美味しかった。 洗いものは弁当箱も足して、ものすごいことになっていた。 まあやりゃあ終わるのでせっせとやりきった。 その間は娘を待たすことになってしまったが、妻が時間稼ぎしてくれていた。 洗いもの後は息子のげっぷだし。 朝含めて全然息子を構えないから、この僅かな時間しかない。 で寝付かせてからようやく娘との遊び。 絵本読みを中心に構ってやった。 今日も歯磨きはしたがらず。 まだまだ遊びたいという様子でかわいそうだった。 どうにか20時20分には全部終えて、寝室へ。 僕は21時まで寝入った。
居間に戻った後は、妻の友人から誘われている子連れピクニックについて調べ、 さらに広島行きのホテルを改めて調べ直した。 そんな雑事でみるみる時間はとけていく。 それでもシナリオ書き20分だけはやった。 0時近くミルクやり。 0時半寝室。 民話読み聞かせて1時近く就寝。
|