舌の色はピンク
DiaryINDEXpastwill


2025年04月24日(木) スギ薬局で大学生、構われたがりの娘

6時半前起床。晴れ。
息子はぐずぐずしていたが娘はぐっすり寝ていた。
今朝はやんわりと起こしてみた。
だが寝ていたかったようで、抱っこ抱っこが発生してしまった。
それでも機嫌は悪くないようで、すぐに持ち直してくれた。
飯は納豆を所望してきた割に残されてしまった。
僕は弁当の親子丼をつくるなど、ちょっとせわしかったが、
なんとか朝支度は順当に済んでいった。
8時20分前に妻たちを見送ってから、保育園バッグを忘れていってることに気づき、
急いで追いかけて手渡した。
部屋の片付けをさっとやって、僕も8時半に家を出た。


お昼は公園へ弁当を食べに行き、それから水道橋まで足を伸ばしてスギ薬局へ。
アタマの悪そうな大学生が6人くらいで通路を塞いでいたからリュックをのけるようにして通った。
日大キャンパスの隣だから日大生なんだろうけども。
なんだろうな、高校生なら許せるものが、このくらいの歳になるとあほめと思えてならない。


19時帰宅後、ストレートに娘を風呂へ。
妻は生理でなにもできないようだったから、俺に任せろでやりきった。
保湿着替え後、夕飯調理。
鮭と昨日の肉じゃがを茹でご飯を用意するだけなのだが、構われたがりの娘の相手に手間取る。
食卓につかせても、お父ちゃんの上、といって膝上からどこうとしない。
寝室で横になっていたらしい妻がやってくると調子を戻していた。
お母ちゃんがいなくて寂しかったの、と訊くと、ウン、と可愛くうなずいていた。
息子はすでに寝付かせられていて、夕飯後は娘と遊ぶだけなのだが、洗いものだけでも一苦労だった。
ようやく終わって20時15分。
もう歯磨きに入らなければ…とも思うが、娘はパズルで遊びたがり、妻もそれに乗っていたから見守った。
20時半過ぎから絵本、歯磨き。
揃って寝室に行き、妻とちょっと雑談して、21時ごろに皆寝入った。
気づくと21時50分だった。
まどろんだりなんだり繰り返していたが、眠りもできたようだった。
居間に戻り、しばらく自由時間を楽しんで、23時半からミルクやり。
寝支度して0時過ぎ寝室。
民話読み聞かせて0時半過ぎ就寝。


れどれ |MAIL