舌の色はピンク
DiaryINDEXpastwill


2025年04月26日(土) 用事いっぱいの土曜午前、実家で子供たちとお遊び

6時半起床。晴れ。
娘の機嫌は上々。
洗濯機回して飯食わせて雑事して娘構って洗濯物干して、
妻起こしてトースト食わせて8時15分に家を出て保育園へシーツをセットしに行った。
8時から…と以前聞いた覚えがあったが、8時半からだとやんわりたしなめられた。
でその足でOKへ。
買った後自転車に乗り込んだタイミングで娘がごねた。
あまり意味のないごねで、これまでだったら待ってやってたところ、
今日は小児科予約が控えているからのんびりできない。
ちょっと強引に自転車を出して一時帰宅、荷物を玄関に置いて、
アイスだけしまうよう妻に命じて小児科へ。
飲み薬はまた出された。
肌は相変わらず。
9時半に帰宅して、妻が娘の髪を結ってくれている間に今度は実家へもっていく食材を切っていった。
10時には新幹線を予約して、さらに今度は娘連れて肉屋へ。
で10時20分に帰宅して、準備を済ませて10時半前に家を出た。
娘はバスに乗れるということでのりのり。
バス停ではうしろのおばあさんが娘の言動いちいちに微笑んでくれていた。

荻窪駅から高円寺へ、でまたバス停へ。
15分以上待たなければならなかったが、今日は高円寺で大道芸フェスということで、
そのためか消防車やパトカーがあって娘は退屈せず観察していた。
隣にいたおばあさんがまた娘を構ってくれて、よく笑ってくれた。

11時半すぎに家へ到着。
兄たちはすでに到着していた。甥二人は元気そう。
僕はなにはさておき昼飯調理。
リクエストに沿ってあんかけ焼きそば。
うずらの卵が単純に面倒だった。
でもまあ美味しくできた。
子どもたちもだいたい食べてたし。
鶏のスープは作りすぎた。

だいたい飯を食べて終えてからは子どもたちと遊んでやった。
かなり疲れはしたが楽しくもあった。
その時間兄を休ませてもやれた。
兄、休めな過ぎてこのままだと早死にしかねないからな…

16時くらいに雨がガーッと降り、帰路は兄が高円寺まで送ってくれることに。
駅に着くころには止んでいたから助かった。
妻の希望にしたがいポエムで豆だけ買った。
娘を抱っこしたまま駅に向かい荻窪へ。
抱っこのままバスへ。
最後だけは歩かせて17時すぎ帰宅。
洗濯物片づけたり息子のげっぷ出しとかは済ませてから、
10分だけ先に自分一人で風呂に入り、それから娘を風呂に入れた。
保湿着替え後、夕飯調理。
牛丼にしようと思っていたのに娘がいやだというからハヤシライスもどきにした。
あとコンソメスープ。
まあまあ美味しくできた。
が、娘はろくにくわず…
まあ実家でパンとかやたら食べ過ぎていたしな…
食後のイチゴジュースだけが楽しみという調子。
作業させてやると最上機嫌でかわいらしかった。
大量に飲んでさらにご機嫌。
僕は息子を久しぶりに可愛がってやって、それから寝つかせへ。
また居間に戻り、今度は娘の歯磨き。
娘も今日は帰り道の20分くらいしか昼寝してないし、早寝させることにした。
20時前には4人で寝室へ。
僕は21時まで寝た。

居間にまたもどって、なにやら端末で作業している妻の横で
うた☆プリキングダムを再生しながら僕も雑事。
ユーフォリアもちょっとやった。
密室から解放されて新展開が始まった、なにこれおもろ…

23時半ミルクやり、0時過ぎ寝室。
翌日が予定のない休日って最高だと思いながら床につき、
民話読み聞かせて0時半過ぎ就寝。


れどれ |MAIL