そこにある時間
「出逢うのが遅すぎた」
絶対にそんな事は思わない。この人生で出逢えたこと自体が奇跡だもの。
「あの人」と過ごした今までの「時間」、そしてこれから過ごせるはずの「時間」を自分のための思いでとして綴っていこうと思います。
DiaryINDEX|今まで|これから
2008年02月16日(土) |
20071004の記憶「いや、違うと思うし」 |
とっちゃんを空港まで迎えに行った今日。
やけにおまわりさんが多い・・・
そう思い、たまたまいたおまわりさんに質問すると、皇太子さんが大阪に来られていて、今日4時過ぎの飛行機で大阪に帰る・・・との事。
「だからかぁぁ。」
と妙に納得。そして私はとっちゃんが到着出口から出てくるのを待っていた。
するとどこからともなく、日の丸の旗をもったおじさんが来て、旗をくばり「一緒に皇太子殿下を歓迎しませんか?」と呼び掛けていた。
なぜか私にも旗が配られ「記念にどうぞ」と言われた。
警備中のおまわりさんと楽しく会話しながら、「あの人」を引き続き待つ。
4時過ぎ、とっちゃんが到着出口から出てきたので、何気なく旗を渡しつつ車に向かった。
なんでお巡りさんがこんなに多いのかということを説明すると
「みんな俺を出迎え、警護するためにおんねん」
と、のたまった。
確かにとっちゃんを乗せ動き始めたら、大阪府警のパトカーや白バイが一斉に動き始め、なぜか同時に高速に乗った。
「ほれ、警護する為に一緒に行動してるで」
しかその「警護」してくれるはずのパトカーと白バイはとっちゃんと私の乗った車をガンガン追い越し、スピードオーバーしながら走りさって行きました(笑)
警護なら周囲を護ってくれるように走るし、第一警護されるような要人が、ちっちゃいキューブなんかに乗らんやろ。
パトカーのがクラウンとかでいい車だし(笑)
日本丸の旗をお土産に持って帰ったとっちゃん。
いったい、今頃とっちゃんはあの旗をどうしてるのかなぁ?
Toっちゃん
|