Days
気が向いたときに色々書いてます。
日常とか、イベント予定とか、新刊予定とか…その他色々。。。

2008年09月24日(水) テイルズ オブ フェスティバル 2008


【テイルズ オブ フェスティバル 2008】

と、いうわけで。
昨日は、原稿も終わり、心おきなく楽しんできました。
つかね、開場時間前に行ったのに既に長蛇の列…
うわぁ。。。
って感じですよ。
なんか、イベント前にグッズの販売とかあったみたいで…
ちゃんと調べておくんだった…(後悔)
や、原稿忙しくてそれどこじゃなかったんですよ。うん。
でも、開演前に余裕で買えたのでいいとします。
とりあえず、パンフとデスティニーのポストカードを買いました。
が、他にも色々欲しかった……
もっとお金持ってけばよかったなー(今更です)
開演前に、代々のOPを流していて、グッズ買うのに並んでて全部見られなかったのが心残りです。
一番好きなデスティニー見れなかったんだよねぇ……
会場で予約受付してた、ヴェスペリアのTシャツが凄くかっこよくてときめきました。
アニメイトとかで出るかなー?欲しいんだけどなー

席は2階だったんですが、ステージがよく見えたので満足です。
声優さん達のスキット(朗読劇)は画面のキャラの画像も含めて、テイルズらしさが出てて楽しかったです。
ルーク可愛いよ!ルーク!!!扱いが酷いことになってましたけど(笑)
ユーリは年齢高いだけあって、本当にカッコいいですね。大好き。
ゼロスも相変わらず〜って感じで、笑わせてもらいました。
そして、出演するって聞いてなかったロイド!!小西さん!!!
もうね、小西さん大好きなんですよ!!!出てきたときには思わず悲鳴を上げてしまいました。
他のキャラもホント素敵だったんですが……
なぜ、デスティニーのキャラは一人もいなかったのか……それだけが心残り。。。(朔夜はデスティニーが一番好きです)
アビスのアニメ、第1話先行放映も感動でした。
クオリティ、高すぎでしょ!あれは。本当にとってもよくて、鳥肌立ちました。10月からきちんとチェックしないと。見るアニメ増えるなぁ〜
のだめも始まるしな〜パリ編楽しみだvvv

冬に出る新作、「テイルズ オブ ハーツ」はかなり重いストーリーみたいですね。
会場で流れた映像とセリフが……とても重そうな感じでした。
テイルズは考えさせられるストーリーとか多いですからね。今回はどんなストーリーか、今から気になります。
でも、映像も本当に綺麗で素敵でした。
CGバージョンも綺麗でしたけど、やっぱりFFとかみたいだな〜と……
や、テイルズはやっぱりアニメーションがいいなぁ……と、思ってみたり。
でも、本当にDSでどこまでやってくれるのか。
冬が楽しみです。

そして。
ハーツと言えば主題歌のDEEN。
ミニライブをやるとは聞いていたんですが、「夢であるように」と「永遠の明日」の2曲だけだろうなぁ…って思っていました。
が。
テイルズと関係ない曲までやってくれて、大好きな曲を聴けて、本当に幸せでした。
「夢であるように」と「永遠の明日」はバックで画像が流れていたのですが、フルサイズの「夢であるように」には泣かされました。
もう、本当に涙止まらなくなっちゃって…
リオンとの別れのシーンとか、神の眼を破壊するシーンとか……
色々思いだして泣けました。
「永遠の明日」も素敵な曲でした。まだ、ゲームサイズしか聴けませんでしたが、フルサイズ楽しみです。
そして、11月のライブに行きたいなぁ……と、物凄く思ってみたりしました。やっぱりDEEN大好きですよ。

プレゼントコーナーも会場参加型って感じのクイズ大会になっていて、単に抽選するだけじゃなかったりして楽しかったです。
と、いうか…問題の難易度のばらつき具合が凄かった。
ヴェスペリアの戦闘システム、きちんと覚えてるやついないだろうよ。あんなに長いのに〜
スペクタクルズは画像は出てきたのに、とっさに名前が出なくて悔しかったな。あんまり使わないからな〜

で、帰ってきてからは久しぶりにデスティニー2をやってました。
ストーリーもだいぶ進んできて、物語が動き出してきた感じ。
早く天地戦争時代に行きたいです。ディムロス〜!!!

なにはともあれ。
テイルズ オブ シリーズを満喫した1日でした。
楽しかった!!!
来年もやってほしいな〜

【新刊のこと】

入稿は宅急便で…だったので、無事着いたのかが心配でしたが、検索したところどうやら無事に着いたらしいです。
印刷所様からの連絡も今のところないので…無事、発行できるんじゃないかな〜と。。。
本当にどうなる事やら心配です。
おまけは今週末に届く予定だし、あとは値札作るくらいかな〜
にょたもなにかやりたかったんですが、まぁ…ちょっと無理かな。
流石に体力が限界です。
次の原稿も待ってますしね〜(ホント、強行スケジュール…)
代わりに、サイトの方を更新したいとは…思ってます。
書きかけのものもあるしなぁ…ちゃんと書きあげないと。
でも、何か無料配布とかしてみたい。。。な。(オイ)


 < 過去  INDEX  未来 >


朔夜 [HOMEPAGE]