「Mobile Days」にも書きましたが、冬コミ新刊の入稿が無事に終わりました。 あとは、印刷所様にお任せするだけ! は〜やっと一息つけました。 間に合ってホントよかった。 昨夜ってか、今朝方まで頑張ってくれた優希、本当にありがとうです。 君がいなかったら、新刊は発行されていないよ。マジで。 素敵な表紙をありがと〜
そして。 「レッドクリフ」を観てきました。 もう、ホント楽しかった! 周瑜と孔明、カッコよすぎ!! 関羽とか張飛、趙雲も強いし、迫力ありました。 緑チーム(蜀)はなんか和気あいあいとしてていいなぁ。楽しそう。 それから、孫尚香! 出ないだろうと思ってたら、しっかり出てて、しかも活躍してて。 ゲーム同様のお転婆っぷりが可愛かったです。 や〜ホント、尚香可愛いよ。 勝ち気で男勝り。誰よりも強気なところが彼女の魅力だと思う。 自分が尚香でプレイしてたときの、突撃っぷりに近いものがあったので、イメージ通りで観てて楽しかったです。 孔明は流石に天才軍師ですね。策が思い通りに行った時の表情とかホントカッコいい。 人心も戦場も意のままに操る。って感じがよくでててわーって思いました。 後半の戦争シーンは、物凄く楽しかった。 迫力もあったし、敵が思い通りに策にはまっていく様が気持ちいいですね。 テンポもよかったし、大満足。 でも、惇兄出てこなくてちょっと残念。夏候将軍っていたけど、惇兄じゃなかったし…出ないのかなぁ……カッコいいのに。まぁ、敵役ですけど。 ステキ帽は名前は出てましたが、どの人だかわかんなかった。 だって、帽子かぶってないんだもん。(当たり前です) エンディングのスタッフロールの役名見てたら、関羽の息子、関平ちゃんもいたっぽいんだけど、やっぱりどの人だかわかんなかったんだよね。残念。 パート2はいよいよ赤壁の戦いメイン。あの戦いがどんな風に描かれているのか、今から楽しみで仕方ないです。
さてさて。 22時まで1時間を切りましたが、TOPに記載してある通り、米日チャットやりますよ。 入稿まで無事に終わったし、心置きなくチャットできます。 構ってくれる心優しい方がいらっしゃいますように…(切実)
|