Days
気が向いたときに色々書いてます。
日常とか、イベント予定とか、新刊予定とか…その他色々。。。

2009年01月11日(日) あっという間……

研修でバタバタしてて、物凄く待ち遠しかった3連休ですが……
あっという間に終わりそうなんだぜ。
休みでも、やらなきゃいけないことが山のようだったりしてます。
研修レポートに火曜のテストの勉強に研修の予習やらした準備やら……
くそぅ。なんでこんなに忙しいんだ。
原稿もサイト更新もゲームも全然手をつけられませんよ。
休みの日くらい、会社のこと考えないで過ごしたいよね〜
とりあえず、このまま頑張れば再研修にはならずに済みそうです。
つか、こんな忙しくて追いつめられる研修2回もやりたくないよ。
現場に配属されれば、もう少し落ち着くと思うんですがね。たぶん。
それにしても、まだ仮配属先が調整中で決まらず……
研修終わった後、土日休みかわかりません。
真面目な話、大阪世界会議行かれんのかわかんない。
行かれなかったら、優希にすべてを任せます。
でも、本音は行きたい。ものすっごい行きたい。行きたいよ〜
でも、シフト制の現場に回されたら、土日休みとかじゃないんだろうなぁ……どうなるんだろ。
その前に、私は無事研修を終えられるのか……
中途採用なんで、ここまでビジネスマナーやら何やら徹底的にたたきこまれると思ってなかったんだ。
どっちかっていうと、業務に関係するIT研修の方が大変だと思ったんだ。
でも、ITの方は自分の知識でも十分ついて行かれそうだよ。こないだのテストも簡単だったし満点だったし。
自分がこんなにビジネスマナーとかで苦労すると思ってなかった。
やっぱり、見よう見真似で覚えた中途半端な知識じゃダメなんだな。ま、そりゃそうなんだけどさ〜
講師やってくれてる部署の人、やったら怖いし。
この年で、学生みたいにバタバタして、先生怖がってなんてなると思わなかったなぁ……
それにしても、メリカのような度胸が欲しいですよ。
人前で話すの苦手なのに、毎朝スピーチとかきつすぎる。
誰だよ、見てる人はジャガイモとかカボチャとかいった奴。
んなので、緊張がほぐれるわけないんだよ〜
あぁぁぁもうやだ。色々ヤダ。転職、失敗だったかなぁ……(今更です)
まぁ、そんなこと言っても始まらないので。
この不景気の中、未経験で採用してくれて、研修しっかりやってくれる会社に感謝しなきゃいけないのは、自分でもわかってるので。うん。
わかってるんだよ、ホント。
でも、辛いもんは辛いんだよ……ゲームがしたいです。原稿もしたいです。
ヴェスペリアやりたい。ハーツもやりたい。月末にはレディアント マイソロジー2も出るのに……あ、テイルズマガジン買ってない。そろそろ発売日だったような。そういえば、金曜のアビスも見逃した……
米日も書きたい。サイト巡りもしたい。つか、引きこもりたい。
もう、ダメな子街道まっしぐらです。
はぁ……あと、6日。がんばろ〜(やる気なし……)

はてさて、明日は英日合同誌の件でクロさんに会いに行ってきます。
こんな状態でも、行かれるかわかんなくても、とりあえず新刊は出しますよ。
冬コミに発行できなかった英日本です。
クロさんの原稿、楽しみだ〜!!
とりあえず、それを楽しみに、もうしばらく頑張ります。
あ、研修終わるまで……と、いうか会社落ち着くまでたまに日記書きにくるくらいしかできないと思います〜
遊びにいらして下さってる方、本当にすみません。。。


 < 過去  INDEX  未来 >


朔夜 [HOMEPAGE]