Days
気が向いたときに色々書いてます。
日常とか、イベント予定とか、新刊予定とか…その他色々。。。

2009年06月15日(月) フェスティバル行ってきました。

結局行くのが遅くなって、物販で大変な目に遭いましたが……

ものすっごく楽しかったです。フェスティバル。
昼、夜両方見てきたんですけど……
スキットも昼と夜で内容違って楽しかった。
笑ったり叫んだりで、喉がやばいことになりました……
昼のスキット……
エステルが持ってきた服が…服が………
エステルは公式で腐女子なんですか??????
ユーリさんにあんな恰好させて、何がしたいんですか彼女は。
楽しすぎる。
ぜひ、あの恰好したユーリさんに
「お帰りなさいませ、ご主人様」
と、凄みのある笑顔で棒読みで言ってほし……
あ、もちろんご主人様はレイヴンかシュヴァーンで……
……………萌えるな。
オルトレイン家のメイドユーリってどうだろう。
ちょっ…これ、楽しいかもしれない。
ユーリとフレンのかみ合わない会話とかも楽しかったです。

夜公演のスキットはデスティニーチームの親子っぷりというか……
スタンとカイルの引率リオンが可愛すぎて困った。
リオン好き。
それにしても、親子共演とか犯罪なくらい可愛すぎる。
スタンとカイルはそっくりで可愛いですね。
おっきいわんことちっさいわんこ。可愛いよ〜
大好き。
ここぞとばかりに技を出しまくるヴェスペリアチームもよかったな〜
全キャラの秘奥義も生で聴けて楽しかった。
ユーリさん、微妙にセリフ飛ばした気がしたんですけど、私の聞き間違いか?
ま、それはそれでいいです。
秘奥義叫びながら客席走る福山君可愛かったです。

そうそう。
ヴェスペリアチーム三人、仲いいな〜
まもが小野坂にいじめられると、すかさず庇う鳥海。
なにこの仲の良さ。
フレユリとか言う前に、なんだか仲良くて見てて微笑ましかった。
ついでに、まもは別作品の舞台で大好きだったんで……
彼がフレンやってるの見て、妙にフレンが可愛いとか思う自分がいたよ。
あるぇ?おっかしいな……
や、だからといってフレユリとか言いませんけども。
でも、シュヴァフレとか……ちょっと萌える(オイ)


TOVの映画の映像も綺麗でどうしようって感じでした。
動くんだよね。あの恰好で、ユーリが。
大画面で動いちゃうんだよね。
あぁもう、どうしよう。
何回観に行けばいいんだろう……(何回行くつもりだお前)
子犬時代のラピードが可愛かったな。
おっさんが確認できたのは嬉しかった。
でもでもでもでも。
騎士団時代の話なんだし……しゅ…シュヴァーン隊長も……ぜひ。
みたいよーみたいよー
大画面でシュヴァーン。
や、もちろんおっさんも見たいんだけどさ。うん。
や、ほら……
騎士団時代のユーリとシュヴァーンって接点があるのかな〜?とか、きになっちゃったりしませんか?(あれ?私だけ?)
あ、でも接点あったりなかったりがわかっちゃうと、過去捏造とかやりにくくなんのかな……ま、そんときはそんときで。
とりあえず。
ドキドキしながら10月を待ちます、よ。

グレイセスもすっごく面白そうだなぁ…と。
つか、あの戦闘システムマジヤバイ。
早くやりたくて仕方ないですよ。
アラウンドステップとか、楽しすぎる。
会場で映像見ながらうずうずしてた。
マジ、はやくあの戦闘やりたい。アクション、ヘタだけども。

ライブも昼夜ともに楽しかったです。
夜はmisonoちゃんが泣いちゃったりするの見て、一緒になって泣きそうになりました。
小野坂、小西の二人も涙ぐんでる感じだったしね。
あんな小野坂、初めて見たかも……ちょっとびっくり。

女性声優陣、みんな可愛かったんだけどさ。
特に!カノンノ役の伊藤かな恵ちゃんとティア役ゆかなさんが可愛くて可愛くて可愛くて可愛くてどうしようかと思いました。
なんであんなに可愛いの。
おねーさん、メロメロです。
お持ち帰りとかしたいんですけど。
緑川さんは……高校時代に初めて生で見たんだけども。
年取りましたね。
で、なんか昔より丸くなったかな?精神面ね。
相変わらずサービス精神旺盛な方だなぁ……と、思いました。
懐かしいな。
人気投票の1位の座をユーリに取られたリオンとの会話…ってか、妄想?が可愛くて可愛くて……客席で悶え狂ってた。
デレたリオン、可愛いな。


それにしても、すっごい人でしたね。
会場着いたときに、携帯知らない人とは会えないだろうなぁ……
と、腹括ってたんですが……

運命ってあるね。

レイユリオフ会で知り合った方と、昼公演の後に偶然会えました。
柚騎ちゃん、あの会場で会えたのはきっと運命だよね!
声掛けてくれて、ありがとう!!!
イベント後のご飯も付き合ってくれてありがとう。
レイユリ語れて楽しかったです。
またぜひ遊びましょう!

それからそれから。
バウムさん。
楽しい時間をありがとうでした!
夜公演開場を待ってる間、たっぷりとレイユリ話ができてホント楽しかったです。
私のくだらない妄想に付き合ってくれて、ありがとうございます。
でも、語り足りな……(少しは自重しろ)
イベント後、ご一緒できなかったのは残念ですが……
今度は、イベントのない時にでもゆっくり……
って、いうかね。
平日でもいいの?本当にいいの????
いいんだったら………ホントに誘いますよ。
覚悟しといてください!(だから、少しは自重しろ!)

ま、まぁ。
そんなこんなで楽しすぎる一日を過ごさせてもらいました。
はぁ。
ホント、楽しかったな〜


読み返してみると、本当にまとまりのない文章……だ、な。
お前はそれでも、字書きか?


 < 過去  INDEX  未来 >


朔夜 [HOMEPAGE]