HOSHI・HARU
日付順もくじ前のエッセイ次のエッセイ
↑この図鑑内です


2003年03月22日(土) カルフール

2年ぶりにカルフールへ行った。
2年前に期待に胸膨らませて行ったら、通路は広くて、ローラースケートの人がいるけど、それ以外は、イトーヨーカ堂とあまり変わらないなーと胸がしぼんでしまったが、今回は、少し違っていた。我々が期待しているフランス等からの輸入品が増えていたと感じたからだ。特に、ときめいたのが、
・フランスのワイン、チーズ、オリーブオイル、トマト系の加工食品、お菓子
・ドイツのチーズ、紅茶
・オランダのココア
・イタリアの生ハム、サラミ、パニーニ
・イギリスのお菓子
・日本の宇治茶
しかもお買い得価格である。この中からいくつかを買ってしまった。
日本にいながらにして、なんとグローバルな買い物だろう。カルフールの本質の一部が分かったような気がした。
世界情勢がこんな時にすみませんが、充実した買い物をしてしまいました。


ほし・はる |MAIL

My追加