はーと&ダイアリィ
もくじ一覧過去未来


2008年12月22日(月) クリスマスがやって来る♪

あ〜忙しい〜 忙しい〜て思っているのに、何がどう忙しいのかよく解らない?けど・・・忙しい(・・?
毎年、年末が近くになる度 私はこういう感じになってくる。
でもこういう気持ちは、主婦ならば誰にもあることだよね〜♪しかたないっかぁー!(て、ひとり言) 
とりあえず掃除だけは、普段あまり掃除をしていない所を重点に置き、そこをなるべく綺麗に掃除をすることにしよー!(決意文)

しか〜しクリスマスだけは子供が居ないぶん、今一つやる気が起きないのよね〜(~_~;) 困っ!
でも私的には、このクリスマスの雰囲気が大好きなんだよね〜♪ 
とくに買い物の為スーパーなどに行くと、あっちこっちに華やかなツリーやお菓子が沢山入った   可愛い長靴が見られるし、ケーキ屋さんにあるショウインドーを覗けば美味しそうなクリスマスケーキが所狭しと並んでいるしで思わず楽しくなっちゃう♪♪

お惣菜コーナーを見回りながら歩いて行くと、私の大好物なチキンが「おいで、おいで」してるし(笑) 今年、た〜んまりと脂肪が付き過ぎてしまった私の体には悪い誘惑が待ち受けてはいるものの、  なんのその美味しいと思うものは躊躇せずに食べます。(^^)v  そして夜、体重計に乗って後悔してます・・・涙


ケーキと言えば、この時期になると決まって息子のことが気になってしまう。   
(一応、親なので・・・)
仕事柄、何日か前から徹夜でクリスマスケーキを沢山作っている息子の姿が頭に浮かんでくる。 
「パテシェのスイーツ部門」て言葉にしたら何となく華やかで綺麗な世界に聞こえてきそうだが、現実はなかなか厳しい世界らしい。
腕の技術はもちろんの事、個人の感性と創造性への磨きの連続の戦いと、
そして徹夜作業がある為 体力的にも勝負の世界というべきものなのだ。 

それと同時に個人の作品の評価がものを言う世界だから、創作コンクールへの出品などはカナリ厳しい現実を突きつけれられる。
その為、努力努力の連続で常に自分との戦いになると息子から聞いていた。
それを聞いて私は、やはり仕事と言うものは何をやっても大変な事で厳しいものだろうと思った。 

そして人生に置いても、総てが自分との戦いの中でしか自分だけの大輪の花を一つ一つ咲かせて行くことは出来ないのではないかとも思った。 先ほど息子に、一度しかない人生なんだから自分が納得いくまで思いっきり挑戦し続けていって欲しいと親心から励ましのメールを送ったばかりである。












たけちゃん 掲示板ホームページ