テレニティの戯言
DiaryINDEX|past|will
こんばんわ。CMの“あったら良いな"があったら良いと思った事がない23歳、赤間久之です。次はぜひデス・ノートを。
気持ちが沈んだ時、ふと気分転換でゲームを買ってみようと思った週末。我が家には一応Wiiがありますが、Wii Fit以外の目的では使用していません。むしろWiiはフィットネスの為に存在してる気もしていましたが、彼はもう立派な一人前のゲーム機です。いつの間にかスーファミ父さんの背丈も追い越していました。バーチャルボーイ叔父さんやゲームキューブ叔母さんの屍を越えて、立派な鱈子オムスビになりました。この調子でいけば夏の北京オリンピックには間に合うかと思うので、スピード社の水着を着てぜひ新体操に挑んで貰いたいですね。
そんな訳でWiiの『バロック』というダークなアドベンチャーゲームを買ってきました。2時間で売りました。お疲れ様です。ありがたいことに特別付録的なアイテムも付いてきたので、丁重に燃えるゴミに分別しておきました。エコですから、エコ。マリオカートを買おうかと思ったのですが、ふとプレイしている所を想像してみると、そこには自分しかいないわけです。和気あいあいとした雰囲気のはずが、僕しかいないわけです。『ドッキリ!』の看板を抱えて隠れてる安住アナも居ないわけです。みんなでプレイ…もヘッタクレモありません。ちょっと遅かったですが、
『あっ! 一緒にマリカ〜する友達いねぇや…テへ!(テへじゃねぇよ)』
というラストのドンデン返し的な真実に気づいてしまいました。そういえば、周りはアニメ好きばかりでした! マリオカートより今日のコードギアス、ヘキサゴンより同情するなら金をくれ…な感じでしたね。でしたっけ?
思えば一昔前はスーファミのソフトって平気で1万円突破していましたね。常にK点越えでした。なんであんなにバカ高かったのか不思議なもんです。タバコ1000円への伏線だったのでしょうか。只今人生という名のRPGをプレイ中ですが、難易度はスーパーハードです。イケメン&美女に生まれると難易度はイージーに近づきます。間違いなくクソゲーです。
1st album 発売中! テレニティのHP 相方、かっちゃんのブログ テレニティのMy Space
あかま
|