Diary&Memo
DiaryINDEXpastwill


2008年09月09日(火) Venloで待っています!

サッカー選手のオフィシャルサイトで見かける、選手への応援メッセージ
&コメント。

「私は、おばちゃんサポですが応援しています、」とかって、

おばちゃんは、おばちゃんと名のらなくてはいけないルールとかあるのでしょうか?^^


Keisuke Hondaのblog

今の所、毎日更新していますね!(って、まだ3日目だけれど)
現地時間の20時〜21時ぐらいに更新されているようです!
(ネットストーカーか私は!)

「日本同様に温かいサポーター...」

「Venloで待ってます!」←たぶんこれらは、本人が記載したあとに山ちゃん
チェックが入っていると思われる^^;「温かいサポーター」だけだったのに
「日本同様」と付け加えてみたり...。「Venloで待ってます!」なんて
絶対に本人は言わない気がするし^^;早朝に見た時には、Venloだったのが
夜に見たらフェンローに直されていたり、ワンコと遊んでいる写真が削除
されていたり...マメにチェックしている感じですね。

そんな事はどうでもいい事。本田圭佑ネタ(いやいや情報!)を検索する
のが毎日の日課になっていた私には、blogが日々更新されることは、
とても嬉しい♪

だって検索でヒットするのは、ほとんどが誹謗中傷だったりするので、
気分が悪くなるしそれを目にしなくて済むだけでも嬉しいです。^^
オランダにもサッカー大好きブロガーはいっぱいいるはず!と思い検索すると
いくつかのVVVサポーターと思われるサイトにヒットするのですが、オランダ語
が分からない私↓そこでGoogle翻訳←謎めいた日本語が炸裂して殆ど意味不明。
もうちょっと改善されればいいのになぁ〜。^^;


今でも心に引っかかっている事が...
それは、本田圭佑がグランパスを去る時にサポーターに対してお別れの
挨拶がなかった事。サポーター側からするとちゃんと送り出したかったし...

シーズンオフだったこともあり試合後にサポーターの前で...というのは
不可能だったのは分かるのですが...。
VVVの入団テスト不合格ならグランパスに残留する可能性も残っていたし...

グランパス公式サイトの”本田圭佑選手、退団・移籍のお知らせ”だけでは
寂し過ぎた。今更でもいいから.....。


って、今更すぎるか?^^;







Lefty Monster⇒ |HomePage