Lookback...ふぉーる

 

 

マイボウル - 2014年11月03日(月)

マイボウルを持つまでには、色々なことがありました。
プロから勧められてマイボウルを持ちたいと思うようになりました。
センターでボウルを見てみると、なんと27、000円ぐらいの金額ではありませんか。。。
自分の小遣いからすれば困った問題に突き当たりました。
その頃の私はネットオークションでの買い物もしていたので、検索してみたんですよ。
ありましたね。それもいっぱいありました!
困りました!
素人の私にはどれがいいのかさっぱりわかりません。(泣)
とりあえず沢山の人が入札している物なら間違いないだろうと。。。
追いかけましたね!
私もちょっとムキになりました。
で、なんとかゲット!
そのボウルを持ってセンターに行きました。
私「このボウルの穴を空けてくれますか?」
プロ「いいですけど、どうしたの?」
私「ぎくっ!  と、友達から譲ってもらいました」
プロ「どれどれ...○○(私)さん、このボウルを空けるんだったら、センターのボウルで投げたほうがいいですよ」
私「えっ?」「.....」
プロ「このボウルの入っているボウルを見る限り、私達が(私とプロは同じ年)ブームだった頃のものです。だから30年は経っているかな」
私「....そうなんですか」

そんなことがあって
勇んで家を出た私は頭をハンマーで叩かれた感じでした
愕然とした私は、ただただ呆然と人が投げている姿を見ていました

買ったボウルの行方ですか?
オークションで買ったことは妻も承知、勇んで出かけたのも承知。
そんな私が家になど持って帰ることなどできません。。。
帰る途中
ふと1級河川が目に止まりました。
自然に返してあげよう。。。などと自分なりに言い訳し
テトラポットの間に沈めてあげました。。。
(投棄なんて言わないでください。今ではちゃんとテトラポットの役目は果たしていると思います 哄笑)






...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home