不用品 買取 家庭教師 celeste blue

celeste blue



しぼる

2009年06月12日(金)

今まで生きてきたなかで、自分の将来への希望は、たくさんありました。
お医者さん、看護婦さん、宇宙飛行士、南極に住む人、大工さん、高校の教師、フィギュアスケートの先生、舞台役者、バレリーナ、お弁当屋さん……などなど順序不同。
欲張りな私は、いろんな夢を代わる代わる持って成長しました。

いろんな夢を持ってあっという間に熱の冷める私。
それでも、小学校の先生だけは絶対にいやでした。

なぜかといえば、給食があること。

周知ですが偏食な私。
小学校の6年間は、授業でも友人関係でもなく、給食にいちばん苦しめられました。

おとなになって、あの時ほど偏食は解消されているし、給食自体もおいしくなったと聞いていますが、でも。
でも、でも、でも。

今も昔も、子どもの親が、授業参観の後に給食を試食する会があるようです。
今は評判がいいそうですが、昔はどうだったのでしょう。
当時、幼心に母に聞いたことがあります。

「……、給食、食べた?」

食べたよ、おいしかったよ……という答えを期待していた私に母は一言。

「食べるわけない。あんな気持ちが悪いもの!」

………。
それから私は、ほとんどパン以外の給食を残し続け、先生と闘った6年間。
そのおかげで、欲張りは私の夢から「小学校の先生」と言う選択肢は消えました。
将来をしぼらせてくれて、母よ。ありがとう。

 < 過去  INDEX  未来 >


celeste [MAIL] [アルバム「紺と碧」]

My追加