不用品 買取 家庭教師 celeste blue

celeste blue




2009年07月03日(金)

ずいぶん長い間、音信不通の知人に「生きてますか?」って件名でメールを送りました。
それに対して、怒りのメールが返ってきました。

「生きてますか?」の件名は、けっこう私は音信不通になっているいろんな人に送っています。
だいたいは「生きてるよ〜」とか「かろうじて」とか件名に合った返事が届きます。
怒りをかったのはこれが初めて。

わかっていたつもりだけど、メールって受け取る本人の感情に左右されてしまいます。
書き手の意思は、どんなに上手な文章でも、うまく伝わりません。
いえ、うまく伝えようと思えばできるのでしょうけど、今回のように冗談めいたメールだからこそ、相手をバカにしているように受け止められるのでしょう。
ホントは、ホントに心配して送っているのにね。

メールじゃ誤解を生じたままだと思い、電話をしました。
ますますよくわからなくなったけれど、もういい。
どんな意見でも、どんな気持ちでも、生の声を聞くことが、いちばんいい。

そんなふうに思ったのでした。

おやすみ。



 < 過去  INDEX  未来 >


celeste [MAIL] [アルバム「紺と碧」]

My追加