不用品 買取 家庭教師 celeste blue

celeste blue



眼鏡

2009年09月08日(火)

生まれて初めて自分の眼鏡を買ったのは、たぶん二十歳だったと思います。
それまではコンタクトレンズを使っていたけれど、休みの日とか寝る前とかにかける眼鏡が欲しくなっていたころ。
ふと、新宿の丸井の眼鏡屋さんコーナーを訪れました。
生まれて初めての眼鏡。
眼鏡が似合わないと言われてきた私。
買うのならば、吟味に吟味を重ねなければいけません。

当然のごとく寄ってくる店員さんと相談しながらいろんな眼鏡をかけ、1時間ほど相談しながら、当時、はやっていたフレームのない眼鏡を選びました。

その後、その眼鏡は約13年ほど使いました。
最後の数ヶ月はフレームもまがり、度数も合わず、眼鏡としての使途を半分ほど果たすほどでしたが、それでも初めての眼鏡。
大事に使ったな、と思います。

今は、あれから3代目の眼鏡。
しかも3代目は、最近、通販で3900円で買ったもの。

ずいぶん安くなりました。
それでも、あの日あのとき、意を決して買ったあのフレームなしの眼鏡は、捨てられずにいます。

眼鏡第一号。
大事にしなくちゃ。

おやすみ。

 < 過去  INDEX  未来 >


celeste [MAIL] [アルバム「紺と碧」]

My追加