不用品 買取 家庭教師 celeste blue

celeste blue




2009年10月04日(日)

仕事に役立つ勉強セミナーに行きました。
数年前は、このセミナーの仕事を手伝ったり取材していたりしていたけれど、実際に自分がこの参加者席に座るなんて想像だにしませんでした。
当時は「このセミナーの参加者は、ホントに勉強熱心だな」と感心さえしていたのに。

かつては編集者として、どこにツボがあるのか、どの部分を読者は知りたいのか。
そんなアンテナを張りめぐらせながら聴いていたセミナー。
今は「読者」としての立場でセミナーを聴いていることに、ときどき頭がくらくらしました。

 学校に通い始めたころ、こんな感じだったな……。

現実と非現実の間をさまよいながらの3年間。
いいのかな?いいのかな?っていつも思っていました。

今は、そんなことは言っていられません。
私の名前を覚えてくれて、ナースコールまで押して私を呼んでくれる人もいます。

そんな人たちのために、もっともっと、勉強しないと。

この数年間の「非現実」は、ようやく、現実になってきています。
まだまだ、がんばるよ。

おやすみ。

 < 過去  INDEX  未来 >


celeste [MAIL] [アルバム「紺と碧」]

My追加