不用品 買取 家庭教師 celeste blue

celeste blue



決意

2009年10月25日(日)

先週、1度だけエンジンをかけたバイク。
かけただけで、走行距離は約300メートル。
それでも、今日、3〜4回ほどセルをまわしただけで、エンジンはかかってくれました。
これで、ツーリングに参加する条件がクリアできました。

行き先は曽爾高原。
かなりの寒さを予測し、防寒具をたっぷり着込みます。
そんな私のツーリング準備を、早朝から手伝ってくれた人、どうもありがとう。

みんなが待つ針テラスへは約1時間半。
阪神高速はニガテなので、単独で近畿道まで出ることにしました。
そこから西名阪、名阪国道と乗り継いで針テラス到着。
8時でした。

のんびり朝食をすませている間に、今日のメンバーが続々と集合してきました。
今日は、全員女性です。
そして私にとって2年ぶりのツーリングです。
曽爾高原には何度も行っているけれど、バイクで行くのは初めてです。
大人数で走るのも3回目、それもかなり久々です。

いいツーリングでした。
カーブがところどころ怖くて膝が開いてしまったけれど、だんだんと慣れてきました。

 そうそう、この風。

数年前、バイクに乗る者にしかわからないこの風を、もう一度感じたくて、再びバイクに乗りました。

今日、新たに思いました。
 
 やっぱりバイクに乗っていて、よかった。

たとえ年に一度しか乗らなくても、この風を感じることができるあいだは、バイクをしっかり手元に置いておこう。

そう決意したツーリングになりました。
楽しかったよ。

おやすみ。

 < 過去  INDEX  未来 >


celeste [MAIL] [アルバム「紺と碧」]

My追加