不用品 買取 家庭教師 celeste blue

celeste blue



やはり

2012年03月27日(火)

この1年半。
長男は私のあとばかり着いてきて、私の姿が見えないと大泣き。
私が「おいで」と手を出すと喜んで抱っこされにやってきていました。

今日、昼寝をさせようと「おいで」と手を出したところ、私の母、長男からしてみれば祖母に抱きついたまま離れようとしませんでした。
その姿にかなりショックを受けた私。

そういえば、夜、母といっしょに寝ている次男坊も明らかに母といっしょにいるときのほうがすぐに泣き止むし、母を自分の生みの親だと思っているのかもしれません。

そんなことを思うと、子どもにとって母親は必要だと思いますが、0歳児や1歳児には母親ってそれほど必要ではないのかも?

う〜ん。
こんなことを考えるなんて、やっぱり産後うつか???

おやす、み。

 < 過去  INDEX  未来 >


celeste [MAIL] [アルバム「紺と碧」]

My追加