まいにちごはん
    日々の夕飯を日記風に仕上げてみました。
← PREV
目次
NEXT →
HOME
2009年11月02日(月) 怒涛。

ここ最近では珍しい、かなり慌しい5日間だった。



10/29(木)

丸2日出かけていたのと、週末のために
再び掃除。。。

もうちょっと日々片付けておけば慌てないのに。。。

豚挽肉と春雨のエスニック炒め
豆腐
ほうれん草胡麻和え
味噌汁(茄子)
白&玄米



10/30(金)

旦那帰休日。

第2候補の土地の内覧(古屋があるから)

・・・・。

きつかった。。。

ペットショップをやっているとは聞いていたが
まさか一時休止で自宅に30匹弱の犬を飼っているとは。。。

まぁ買うんだったら壊しちゃうんだけどね。
古屋付で売ろうとしていた売主にはびっくり。

鼻がおかしくなったあと、不動産屋とファミレスで作戦会議をして
第1候補の土地を再び見に行って帰宅。

鱈鍋。

鱈が崩壊し、食べにくかった。



10/31(土)

J設計の現場見学に。

自宅にお迎え→自宅を一通り紹介→第一プランの説明
→数年前に建てた現場を外から見学→約40分かけて現場到着
→建主と現場監督&主設計担当者(予定)に挨拶して見学
→約40分かけて、数年前に建てた教会を見学
→帰宅。

およそ4時間。(移動が人任せなのでなんか疲れた)


↑何気にエンピツ投票ボタン。ポチッとお願いします。


そして夕飯は昼飯が遅かったため
ほとんど食べず。


11/1(日)

うってかわって自宅の雨漏り調査を業者にお願い。
立会いは旦那に任せた。

売るなら年に数回の雨漏りでもちゃんとしとかないとねーというわけだが
調査費に3万円って!!

まぁちゃんとやってくれたからいいんですけど。。。
これ以外に、実際の工事費もかかるのよね。。。嗚呼。。

家にて焼肉。

一応入籍記念日だす。
もう8年目に突入してしまったざんす。



11/2(月)

健康診断。一応旦那の会社経由だが、市民会館でやるので
まぁしょぼい。血液検査と無料の超音波検診があるだけましか。

その後は通院。医療機関掛け持ちはつかれた。

まぐろのカマ焼き
茄子・小松菜・シメジの炒め物
ツナサラダ
豆腐
ほうれん草胡麻和え
味噌汁(なめこ)
白&黒&玄米


← PREV
目次
NEXT →
MAIL
HOME
←エンピツ投票ボタン。ポチッとしていただく更新の励みになります