Now and Here
DiaryINDEX|past|will
気持ちがいいくらいに晴天。 七分丈の長袖シャツでも 日中は少し暑く感じられた。 気の早い子供はもう半そでTシャツ。 桜の花も ずいぶんとほころんできた模様。
いつもどうりにジサマ詣で。 エレベーターを降りて、顔を上げると 廊下の向こうの方で 患者さんの一群が(ぁ なんじゃぃな。。。 思いながらよく見たら、その中にジサマもしっかり参加ちぅw にこやかないい雰囲気だったので、病室の方に一人で行こうと進んだら そこはシーツ交換の真っ最中、ほこりムンムン状態。。。(汗
しょうがないので、Uターンして談話室に避難することにした。 文庫本を読み始めて少ししたら、ジサマがゆっくりと向かってきた。 杖がなくても、ゆっくりではあるけれども しっかりした感じが自分はする。 これなら、杖なんて必要なかったかな。。。と思ってしまった。
そう。ゆっくり本人のペースで歩けばいいのょね。 なにも私にジサマが合わせる必要はないわけでw 逆に自分の方が彼に合わせた方が よっぽど平和。
。。。。しばらく杖は 押入れの中にでも待機していてもらうことにしよう☆彡
先日から風邪気味だったので、夜にかかる外出は控えてきた。 久しぶりに、お姐さんたちと外食。 本日は、珍しくその息子さんも参加w 相変わらずの恥ずかしがり屋さんのようだけど、少しは慣れてくれたのかな。。 なんて、内心にっこり♪
中学生くらいだと、やっぱりまだ女の子に比べて男の子はまだどこかあどけない感じがする。 またそれが かわいいのだろうけれどね^^ 何年かしたらそんなボクも きっと彼女が出来るのだろうなぁ。。。 いったいどんな子を連れてくるのか 結構楽しみかも(ニコニコ
いい男に育つんだぞぉ〜(ぁ
。。。なぁんて、おばちゃんはひそかに期待ちぅw
|