Now and Here
DiaryINDEX|past|will
春雷。。。。いぁ。春嵐とも言うべきか。 植物にとっては、恵みの雨になったことは、間違いなし^^
ジサマも、本日よりディサービス利用開始。 半日で、早退してくるかなぁ。。。なんて、いらぬ心配だった。 疲れたといいながら ご機嫌さんに帰ってきた顔を見て、一安心。
。。。それでも、職員さんに付き添ってもらって歩く姿は
” 一気に年がいって、くたびれちゃったなぁ。 ”
と、感じずにはいられない。 ついこの間までは、元気に介助ナシに動き回っていたはずなんだけどなぁ。 高齢になってから、病気をすると一気にがたがくるっていうけれど。 そんな現実を突きつけられるのも、ちょっと哀しい。
でもこれは、受け入れなくてはいけない現実の一つ。
充電器のパーツが破損して、携帯からはずせなくなった(汗 慌てて、auショップに駆け込む。 ここはいつきても、明るくて気持ちがいぃ。
店員さん一名。離脱。まだ研修の人だから、しょうがないかなw 二人目にて、無事、分離成功♪
ここに来る前に、実家の方で機種変更して以来だから 使い始めて2年を超えている。。。 結構しっかりこれで通話したから、ポイントはかなりたまっているはず。 カメラ機能も落ちてきていることだし ポイントが使えるなら 機種変更するのに ちょうどいい頃合だと思った。
「 画像がきれいに撮れるのがいぃな 」
この要求だけで、あとはどうでもいぃよ〜と いくつか見せてもらう。
携帯でも、今ではTVが見れるそうな。。。。 これにはちょっとびっくり。 。。。でも携帯の小さい画面で 画像を見続けるのって 眼に非常によくないんじゃなぃかなぁ なぁんて、素朴に思えてしまう。 それでも、見たい人が多い現実なのかもね(エー
結局、ちょっとだけ落ち着いた感じのピンクに決定♪ 今までのものと、使い方が逆らしくて まだまだ慣れないけれど。 それでも、早速 待ち受け画面等々の設定は完了。 必要機能だけでも、早く何とかしないと。。。(うーん
|