Now and Here
DiaryINDEX|past|will
近所のスーパーでラッキョウを見つけた。
針牟田のばぁちゃんからいただいた甘酢漬け 綾で食べたワイン漬け
かなり美味しかったのを思い出す。
ラッキョウは強いから、土から掘り上げても まだ成長するのょ。 お店で買うときは 芽のあまり出ていないものを選ぶの。。。
前に内田さんから教えてもらったことを 頭の中で繰り返す。 そして目の前にある泥付ラッキョウ1Kg。。。
今年自分で漬けてみよう♪
思い切って買ってみた。 大まかな漬け方は、なんとなくわかっている。 日数も手がかかることも知っている。 あとは家に戻ってから、詳しい漬け方を調べてみればいぃ^^
早速、大きなボゥルの中に 8%の食塩水に浸かったラッキョウ。 3〜4日後に粗漬けができあがるそうな。 それから甘酢に漬けて。。。 ちょっと先が楽しみ♪
そういえば、じーさんはこれの塩漬けが好きだったなぁ(’’
|