Now and Here
DiaryINDEX|past|will
昨日までが嘘のように、すっきり。
首って大事ね〜シミジミw
前から行ってみたかったお蕎麦屋さんに。
お昼の時間ちょっとずれたけどー 混むお店って知っているけどー 蕎麦がなくなり次第終わるのも知っているけどー
それでもダメモトで行ってみた。
ご縁があれば、お蕎麦もまだあるかもしれないじゃん?d(^-^)
どうやら今日はご縁がなかったらしい。 駐車場に車を停めようとしていたら、中からご主人らしいご年配の男性が出てきた。
すいません。今日はもうお蕎麦、終わっちゃったんですょ。 遠くからいらしてくれたんじゃないですか?申し訳ありません。
えらく腰の低い人だった。 でも、お蕎麦がなくなったら店も終わるのは当たり前のこと。 比較的近くだし。またお願いします〜と。
で。いつものお蕎麦屋さん。
相方さんは得盛のざるそば。 アタチは親子丼のセット。
大盛りの上が得盛らしい。大丈夫かと心配したけど。 目の前で実際観たら、平和な量。
これなら、多分私でも食べれるね〜(ぇw
大層なことを言ってのけた。 言ってのけたけど。。。。親子丼のセット完食できず。(;;
やっぱり胃が小さくなっている気がする。。。(;´д`)
年相応。。。とは、言わないようにw
お夕飯は久しぶりにカレー。
むか〜し。学生時代に講義にて 『母さんやすめ』というのを教えてもらった。 主婦の代表的な手抜き料理の頭文字を集めたものらしい。
その筆頭に出てくる、カレー(・・ 作りながら、どこが手抜きなのょーと、ちょっと苦笑い。
今の圧力鍋を使い出してから、以前ほどは時間も手間もかからなくなったとは思うけど。 それでも、やっぱり普通にご飯作っているのと そうたいして手間も時間も変わらない気がする(’’
相方さんに話したら。
そりゃ、スパイスから何からやっているからでしょー(・・
言われて考えた。
キャンプで作るように作ったら。。。 外でみんなで食べたら美味しいけどー。
家の中で二人だけ。 ちんまり食べても、美味しくなーいっ><
どうせ作って食べるなら、美味しいほうがいいじゃん(・・ 父じゃないけど、
不味くしようと思って作る人はいない。
本と、そう思うょ。 どんなにメシマズの人であろうが、美味しくしようって作っているんだものねぇ。
おうちで作るご飯。 手抜き〜と、本人が言うのはしょうがないけど 他の人が言うのは、ちょっと不愉快だーっ(*Θ_Θ*)/
蛇足☆ミ
か。。。 カレー さん。。。サンドイッチ や。。。やきそば す。。。パスタ め。。。目玉焼き
だったはず〜_(^^;)ゞ
|