Now and Here
DiaryINDEXpastwill


2012年04月27日(金) 今年は春の山菜、食い損ねるのかっ><


 昨日から降っている雨はまだやまず。
梅雨を思わせるような降り方。まだ少し早いはずなんだけどなぁ。





 先日。蕗が安くなっていたので、買っていた。
季節柄、タケノコと若布と蕗の炊き合わせが食べたくなる。

スーパーで生のタケノコをよく見かけるが、どれも九州産。


            ここ、関東だぜぃ〜
              到着して、店頭に並ぶまで一体何日かかってるんだろ(・・;


想像したらとても買えやしない。
お値段も、買いたいと思える金額でもないしーw

あきらめて国産の水煮のパックを見るけど、ため息しか出ない。


       たかが水煮にこのお値段。。。ありえねぇ^^;


そして横には中国産の水煮パック。。。香りがねぇ。
この季節じゃなけりゃ、あきらめてこっちなんだけどw



で、ひらめいた。

          生産者直売所という、素敵な場所があるじゃないっ(☆Д☆)キラリーン♪


雨降りも気にならず、浮き足立って行って見た。


        大根。。。100円っ。やすーぃ♪
       アスパラもでてる〜〜><
        
           キャベツはまだお高めやねぇ (・・;


他の野菜は見かけるが、タケノコは見つからず。。。
お店の人に尋ねてみた。


          どうも放射能数値の基準が最近変わったらしい。
        ギリギリで、基準値にいかないそうな。><


一番タケノコのおいしい季節なんだけどなぁ。。。
少しくらいの数値は気にしないから。。。


             自己責任で食わせてくれぃw


冗談で言ったら、そういうことを言うお客さんが多いそうだ^^;;;
みんな考えることは同じってことかぁ(⌒▽⌒)アハハ!



          だから今夜は
               
                  蕗と高野豆腐の炊き合わせ






        春らしい香りのする野菜。くぃてぇなぁ。。。ボソ








caya |HomePage エンピツユニオン