NHKの、「堂本光一 すべてはステージのために」をまた見てしまいました。 こんなにすごいこと、来年は4か月も続くんですね。 放送が終わってから、外に出て、しばらく月を眺めていました。 ・・・流れ出る涙はそのままに。 今夜(25日)は下弦の月でしたね。
会報を読み、光ちゃんの思いの深さに感じ入った後だけに、前回見たときよりも胸に迫りました。
あの朝、他所さまで見てそれを知り、慌ててトウチュウを買いに行き、この目で読んでもまだ信じられない思いでした。 嬉しいのか、苦しいのか、わけがわからなくなって、頭痛が・・・。 寝たり起きたりと、ぼーっと過ごしました。 仕事が休みで良かった。 光ちゃん、ごめんなさい。 凄いことなのに、手放しで喜べませんでした。 「光ちゃんがSHOCKに閉じ込められてしまう。」 一番はじめに浮かんできた想いがそれでした。
1月は博多座・・・。 SHOCK4か月連続公演!? 素晴らしいですね。 ああ〜、でも・・・。 光ちゃーーーーん、もっと、自分を大事にして〜〜〜〜(泣)! ファンの悲鳴が聞こえませんか? 聞こえてますよね。 そうですね。 光ちゃんが引き受けたことですし。 引き受けざるを得ないでしょうし。 光ちゃんの気持ちですものね・・・。
事務所さま、これまでも、SHOCKの話題は、テレビで大々的に取り上げられるわけでもなく、放送されたとしても、「フライングと階段落ちでしょ、またやってるの?」と、言わんばかりに軽く流されるだけ。 いつもいつも、その扱いの酷さに、傷つくばかり。 様々な大記録も、またそのように軽く扱われるのは、たまりません。 テレビには、事務所発信の、きちんとした内容のものを出して欲しいです。 そして、 光ちゃんも、MAも、MADも、内君も、植草君も、女優さんも、演者皆、生身の人間です。それは、裏方さんも同じ。 皆が芸能生活を全うできるよう、もっともっと大切に扱って欲しいです。
久しぶりにPC前に座ったのに、愚痴になってしまいました。 ごめんなさい。
05-26 02:58
|