2011年07月20日(水) |
■日本のマスゴミが報道しない澤選手のあるコメント ☆ ■菅首相 「市民の党」機関紙に30年も前から寄稿、天皇陛下ご臨席の日体協を欠席 |
■日本のマスゴミが報道しない澤選手のあるコメント
★喫茶居酒屋「昭和」伍佰拾貳日目★ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1310965763/288
288 名前: 【沖縄電 - %】 [age] 投稿日:2011/07/19(火) 16:20:44.05 ID:f5FwY9vb @_codomo "澤選手のあるコメント アメリカでは美談として流れているものの 何故か日本では報道や掲載されないのだ 日本語コメントの英訳を再び和訳する事に違和感ながら 日本のマスゴミが報道しない為にあえて和訳する..." http://tumblr.com/xmu3krvwbc
広田
315 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 18:19:29.39 ID:tg9duF1a >>288 これ、マジで日本のテレビは報道してないの? 今更言うのもなんだけど、日本のメディアは腐ってるな。 本当に本当に心底愛想が尽きる。
316 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/07/19(火) 18:22:36.19 ID:YUcugnRo >>315 澤選手が、インタビューの時に椅子が用意されてたのに 「泥だらけだから座ったら椅子が汚れる」といって、立ったままインタビューうけて それがドイツメディアで大絶賛、てのも、日本のマスゴミには出てないです。
ウリはサカヲタのツイッターで知ったけど。
☆
■【政治】菅首相、なでしこに大はしゃぎ 天皇陛下ご臨席の日体協を欠席
【政治】菅首相、なでしこに大はしゃぎ 天皇陛下ご臨席の日体協を欠席 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311084167/
1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2011/07/19(火) 23:02:47.87 ID:???0
枝野幸男官房長官は19日の記者会見で、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)で初優勝した「なでしこジャパン」について 「これだけの快挙なので政府として何らかの形で顕彰したい」と明言した。スポーツ振興を担う高木義明文部科学相は 「一部に国民栄誉賞との話もある」と指摘した。
顕彰の形に関して枝野氏は「できることはしたいという姿勢で検討したい」と指摘。 高木氏は「文科省には(世界規模の大会優勝者に対する)スポーツ功労者顕彰があり、当然、対象になる」と語った。
一方、菅直人首相は16日午前に天皇、皇后両陛下がご臨席して開催された 日本体育協会・日本オリンピック委員会創立100周年記念祝賀式典に欠席したことを、 19日の衆院予算委員会で追及された。
首相は「午後の福島視察の準備があった。何か意図をもって出席しなかったことでない」と釈明。 だが、代理出席した福山哲郎官房副長官も福島視察に同行していたため、 質問した古屋圭司氏(自民)に「不遜な態度だ」と批判された。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110719/plc11071920370023-n1.htm 画像 衆院予算委に臨む菅首相=19日午後 http://sankei.jp.msn.com/images/news/110719/plc11071920370023-p1.jpg
☆
■【政治】 菅首相、拉致容疑者絡み団体「市民の党」機関紙に30年も前から寄稿
【政治】 菅首相、拉致容疑者絡み団体「市民の党」機関紙に30年も前から寄稿…よど号犯やポル・ポト派幹部も寄稿★10 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311091638/
1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2011/07/20(水) 01:07:18.83 ID:???0 ・菅首相の資金管理団体が、日本人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」 (酒井剛代表)から派生した政治団体に計6250万円の政治献金をした問題をめぐり、菅首相が 約30年前から、市民の党の“機関紙”に寄稿したりインタビューに応じたりしていたことが17日、 産経新聞の調べで分かった。同紙には長男の父親であるよど号ハイジャック犯の故田宮高麿 元リーダーが、北朝鮮から寄せたメッセージも掲載。市民の党側が、菅首相や拉致容疑者側と 長年近い関係だったことが伺える。
問題の新聞は「新生」というタイトルで、昭和54年から月2〜3回刊行されていた。平成14年以降は 休刊状態となっている。題字横には「市民の党をつくる新聞」とあり、酒井代表が主筆を務めていた。 市民の党が推す議員らの選挙を詳しく報じるなど、事実上の機関紙として機能していた。
菅首相が2期目に挑戦した昭和58年の衆院選を前に同紙は、菅首相を「市民派の象徴というべき人物」と 紹介し、インタビュー記事を掲載。菅首相は軍縮に絡んで、「レーガン米大統領とアンドロポフソ連書記長を スペースシャトルに乗せて青い地球を見せる」と自説を語っていた。
さらに菅首相は、59年1月の紙面に「“市民政治”の芽を太い幹に」との見出しのメッセージを寄せ、 「労働運動と市民運動が両輪となるような運動のあり方をぜひ追求したいと思う」などと抱負を述べている。
一方、同紙はよど号犯にも近いスタンスを示している。63年4月には、田宮元リーダーが北朝鮮から 送った文章を掲載。「チョソン(北朝鮮)に来てから、これまでの18年間は自己を革命化する日々だった」 などとつづられていた。同紙は田宮元リーダーの著書「わが思想の革命」の書評にも大きく紙面を割いている。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110717/crm11071722180012-n1.htm
※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311075082/
※元ニューススレ ・【政治】 "日本人拉致と民主党" 菅首相ほか、数人の民主党議員側が「拉致容疑者絡み団体」へ献金…民主党・市民党・めざす会の蜜月★2 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309883328/
2 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2011/07/20(水) 01:07:33.94 ID:???0 (>>1のつづき) 市民の党は4月の東京都三鷹市議選で、田宮元リーダーの長男を擁立したが、落選している。長男の 母親は、55年に石岡亨さん=拉致当時(22)=と松木薫さん=同(26)=を欧州から北朝鮮に拉致 したとして結婚目的誘拐容疑で国際手配されている森順子容疑者(58)。森容疑者は北朝鮮に とどまっているとされる。
同紙は世界の共産主義勢力と親密な関係を構築していたとみられ、58年にはカンボジアのポル・ポト派 幹部のイエン・チリト元社会問題相からもメッセージを受け取っていた。イエン氏は、今年6月に始まった ポル・ポト派の大量虐殺を裁くカンボジア特別法廷に被告として出廷している。
菅首相の資金管理団体「草志会」は、市民の党から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に、 平成19〜21年に計6250万円を寄付。民主党からは同時期、草志会へ計1億4980万円が献金されていた。 献金の意図について、菅首相は7日の参院予算委で「政治的にいろいろな意味で、連携をすることに よってプラスになると考えて寄付した」などと答弁している。(以上、一部略)
※関連スレ(拉致と民主党) ・【政治】 民主・岡田氏と前原氏、「日本は拉致問題に固執しすぎ」と米側に話す…訪米の被害者家族会、両氏を名指しで批判 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241545061/ ・【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権、民団と約束。守らないと」…鳩山首相や小沢氏「拉致解決にこだわらず、北朝鮮と関係改善を」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258077096/ ・【政治】 千葉法相 「日本人拉致犯の釈放嘆願書に署名した…うかつだった。申し訳ない」…鳩山内閣では、菅直人副総理も署名 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254213464/ ・【政治】 「日本人拉致、解決にこだわらない」の鳩山政権、対北朝鮮方針からひそかに「拉致実行犯引き渡し」削除していた http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260856910/ ・【政治】 "鳩山政権、拉致問題軽視?" 政府の拉致パンフから「被害者の帰国」「真相究明」の課題が削除される…担当相「何も解らない」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268660912/
|