2012年04月22日(日) |
消えた三文字 …「消費税」。 自民「消費税増税やっぱやめるわ」 ※4月29日追加 アップデートで「原案」に消費税増税が残っている |
★喫茶居酒屋「昭和」伍佰捌拾漆日目★ http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1335050722/116
116 名前: 【中部電 - %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 [sage] 投稿日:2012/04/22(日) 22:25:55.55 ID:4Hl3vfHN ついでに、これもマスコミに報道されること無いだろうなぁ……(床屋に載せたものの転記) 自民「消費税増税やっぱやめるわ」 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335083333/ 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 17:28:53.68 ID:FIpZYMFP0 ?2BP(1041) (前略) さて、消えた三文字とはなんなのか? それは、「消費税」です。
元々の討議資料にあった、 <持続可能な財政の確立> ・ 消費税(当面10%)を含む税制抜本改革と行財政改革の一層の推進による持続可能で安定した財政と社会保障制度の確立」 が、丸ごと消えています。
そもそも4月9日版は「討議資料」なので、その後、地方などからの声を受け、完全版の4月13日版をリリースしたわけです。 結果、「消費税(当面10%)」は(恐らく)意見(抗議?)殺到で、正式版から消えたのだと思います。 この正式版の(消費税がない)「日本の再起のための7つの柱(原案)」について報道した新聞やテレビは、「ゼロ」です。
討議資料に「消費税」があったのを見つけ、 「すわっ! 自民党も消費税10%!」 と「見出し」に掲げて記事を書きまくった各紙が、消費税が消えた正式版はスルーする。 これが、日本のマスメディアというわけですね。 http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/
☆ 4月29日追加
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11234603766.html コピペ
ところで、これはお詫びですが、4月24日に自民党の「日本の再起のための政策(原案)」がまたまたアップデートされており、 http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/116416.html こちらには、 「<持続可能な財政の確立> ・ 消費税(当面10%)を含む税制抜本改革と行財政改革の一層の推進による持続可能で安定した財政と社会保障制度の確立 」 が載っていました。
先日「消えた三文字とマスメディア」(http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11229773676.html )で取り上げた「The Jimin News」に載っていない理由がよく分からないのですが、いずれにせよ現時点では「原案」に消費税増税が残っています。混乱させてしまい、大変申し訳ありませんでした。
|