2012年06月23日(土) |
尖閣購入に関して メモ |
【寄付口座開設】東京都尖閣購入5【全国から続々】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/810
810 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/23(土) 10:10:49.02 ID:nFo0mkvy0 石原氏「24日解散なら新党間に合わない」「尖閣、4島一括で購入」 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120623/stt12062308080003-n1.htm
尖閣購入に関しては「4島一括の形でオファーしようと思っている」とし、主要5島のうち国有の大正島を除く私有4島の取得を重ねて強調。 その上で「相手(中国)は南シナ海でやっているように勝手に人のいない島に乗り込みかねない」と述べ、政府に大正島の管理強化を求めた。 ---------------------- 国所有の大正島は、国所有の竹島が韓国に違法占拠されているのと同じように中国に好きにさせるのかな 国は日本の領土を守れ!! 国が守れないのなら、国は大正島も東京都に管理委託した方がいいよ
【寄付口座開設】東京都尖閣購入5【全国から続々】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338866943/816
816 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/23(土) 11:47:23.25 ID:Cg7GWeIl0 >>810 ただ、大正島は米軍の訓練用地として貸してるよね。
政府の体たらくを擁護する訳じゃないけど、他の島(久場島を除く)のようには開発しにくい状況ではある。 また米軍が(無償でも)借り上げているということは、中国も侵略しにくい状況でもある。米軍に直接的にケンカを売ることになるから。
国がもし行動を起こすとすれば、米軍と大正島の扱いをはっきりさせること。 射撃場としてずっと使われていないから、もう一度(形式的にでも)その利用を復活させる。「現役の」米軍管轄下に戻すこと。 それが嫌なら、米軍への貸し出しを止める。どうせ使われていないのだから、交渉の余地はあるはず。 あとは米軍の許可を得た上で、環境や動植物の調査団を派遣するとか。
私も米軍が好きじゃないが、少なくとも尖閣諸島問題について中国に対する抑止力になる。 大正島はそれほど危なくないと思うけどね>魚釣島と比べれば。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku_kifu.htm
・下記の金融機関への口座振込み(払込・振替)により受付いたします。
みずほ銀行 東京都庁出張所(店番号777) 普通預金 口座番号 1053860 口座名「東京都尖閣諸島寄附金」
ゆうちょ銀行 口座記号番号 00110−9−386056 加入者名「東京都尖閣諸島寄附金」
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
メモ ☆税金控除対象です。 ☆東京都民でなくても振り込み可能です。
花王・カネボウ不買運動 まとめ Wiki http://okusama.jpn.org/kao/ 毎日新聞問題の情報集積wiki http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
|