そんなわけで、今日は黒豆を炊きながら、棒だらを煮ながら、餅をついた。お餅は餅つき器でつくのだけど、最近では年に1回しか出番がない。餅好きなわが家では以前は季節を問わず出てきたのだけど、いつだって売ってるもんね、個別包装のお餅。
餅つき器ってホントよく出来てる。ふかしたお米がお餅になっていく様子は見ていて飽きない。ずーーっと見てる。コネコネぐるぐるこねこね、そして・・・
去年はどうしたっけ?・・・とか、10年くらい前はこうだったな・・・とか、こうやってぼーっと見ていると、なにかの魔法で昔に戻ることができやしないか・・・と思う。そして「あ、未来の私がいた!」・・・って、呆然とする・・・みたいな。
ま、取り立てて後悔することもないのだけどね。
|