梅子の屋根裏部屋

2012年01月01日(日) 日記:元旦

お正月は好き。朝8時くらいから前の日てんやわんやで作ったおせち料理を並べて、おいしいお酒をちょっとだけ飲みながら、おもしろいようなおもしろくないようなテレビを見たり、どっさり来た新聞をペラペラめくったり、「あ〜もう動けないくらいおなか一杯」とかいいつつ年賀状を見て、お昼過ぎたら近所の神社へ初詣にいって、屋台でたこやきなんか食べて、またふらふらおうちにかえり、「あ〜今年の元旦もなんとなく終わっちまったよぉ〜」と言いながら、夜はちょっといいお肉ですき焼きを楽しみ、だらだらドラマをみたりして過ごしたい。

つまり、私の元旦はこんな風にまったり過ごせない・・・ってことで、おせちを食べたり、初詣行ったり、すき焼き食べたりはその通りなんだけど、そのスキマはひたすらバタバタと食事の用意をし、洗い物をし、家族の時間調整をし、そして2日(実家へおかずもって行く)の用意をして、あっというまに過ぎていくのでした。

早く人間に・・・ではなくて、ご隠居さんになりた〜〜い。



↑エンピツ投票ボタン(押しても何も変わりません。)

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


梅子 [MAIL]

My追加