銀行においてある封筒、あの銀行名が書いてある封筒…は不思議だ。空っぽだとわかっていても、なんだか中身(お金)が入っているような気がする。入っているような気がするので、そのままくちゃくちゃっと捨てられない。必ず中身を確認する。それだけでは足りなくて、捨てる時は必ず破って捨てる。
破りながら「もし中身が入っていたら、お札は丈夫だからなかなか破れないはず…」と考えている私がいる。さっき空なのを確認したのに。なんてせこい…というか用心深い…というよりやっぱりせこい。
ごくたまにその辺を整理すると、デパートやお菓子屋さんの袋に紛れて、あんな銀行やこんな銀行の袋が幾つも出てくる時がある。なんでもため込む性分は袋だって例外なし。
そのたびに中を確認しつつ破りつつひょっとして現金が出てきやしないかとと期待する。
|