大河ドラマが終わった。もうほぼ一週間前のことだけど。最初は結構おもしろかったと思うの。あまり歴史が得意ではない私は「会津藩はたいへんだったのね〜」と思いつつ見た前半でしたよ。後半は・・・ま、はっきり言ってよくわからなかったわ。
で、八重こと綾瀬はるかちゃんが言うのよ。「ありがとなし」って。会津の言葉も優しくていいわね。「ありがとなし」・・・「アリガトナッシー」・・・「ふなっしー、梨汁ブシャー」・・・あれ?
八重が「ありがとなし」というと、私の頭の中でふなっしーが言う「アリガトナッシー」に変換されるという、身もふたもない大河ドラマになってしまったの。まじめに「八重の桜」を見ていた人には本当に申し訳ない気分
それにしてもふなっしーの今年の活躍はすばらしかった。テレビで見かけるとしみじみ見ちゃう私がいたのです。
|