梅子の屋根裏部屋

2014年07月24日(木) 日記:どこの肉

ナゲットはてっきり太平洋を渡ってアメリカから来ていると思っていたわ。上海の工場でできたナゲットが日本で売られるナゲットの2割を占めていたそうで、じゃぁ、あとの8割はどこの? その8割はテレビで見るような、食欲がなくなるような工場では作られていない? そんなこんなであの工場からの商品は、もう日本では取り扱われていないそうだけど、次はどこから来るのかな。

ちゃんと検査をしていても、その場だけ取り繕ったことでいいなら、どこでもやってるかも?・・・って、思わせてしまったね、この事件。中国だからヤバイのか、日本でもやってるのか、他の国はどうなのかな? 疑問・・・というより不安がいっぱい。

もう先が短い私なら、食べても死ぬことはないなら「ま、いっか」なんて思うけど、食欲が無くなることは確か。やっぱ国産、やっぱ手作り・・・でも全部そんな風にするには限界あるもんね。

安けりゃいい!・・・とばかり、思ってはいないのだけど。



↑エンピツ投票ボタン(押しても何も変わりません。)

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


梅子 [MAIL]

My追加